【飲食店経営】にすぎのコンサル日記

飲食店経営お役立ちノウハウや繁盛のコツを日々掲載いたします

年商1億円超になる郊外型焼鳥店の新店開発事例

2010-12-30 08:59:09 | 繁盛のコツ
おはようございます。


年末全国的にお天気が荒れ模様で、各地雪などの影響もあるのではないでしょうか。


事故など気をつけて最後の営業をしっかり顔晴ってくださいね。




さて、東北のご支援先から毎日メールで日報を送っていただいているが、この12月に新規開店した焼鳥店が順調に推移している。


現在、21営業日で800万円を越える売上で推移している。


単純に31日換算すると1200万となるペースだ。


開店前にこの会社の社長と話していた数字は、年商1億円だったが、この数字は達成できるだろう。



この出店に当たってはひとつだけ不安要素があった。


それは、商圏の問題である。


自動車10分圏で人口57000人は確保できる立地であるが、商圏を大きく東西に分断する要因があった。


新幹線、JR、高速道路、東北を南北に縦断する国道など。


この分断要因の影響がどこまであるのか!?ということが唯一の心配材料だった。


そのためリスクをヘッジできる家賃基準を持って交渉していただいたが、その基準がクリアできたため、出店を決断した。


出店は、1店舗1店舗「大胆に攻める」部分に加えて「細心のリスクヘッジ」を持って臨むことが大切だと思う。


このバランスは会社の余裕しだいで多少前後するだろうが、いずれにしても、相反する視点を持って臨んでいただきたい。


来年も引き続き、成長意欲のある会社にとっては、チャンスの年となる。


上記視点、参考にしていただければと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。