【飲食店経営】にすぎのコンサル日記

飲食店経営お役立ちノウハウや繁盛のコツを日々掲載いたします

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか

2010-12-29 15:27:10 | にすぎオススメ本
今読んでいる本が面白い。

モチベーション1.0 ⇒ 生きていくための動機付け

モチベーション2.0 ⇒ アメと鞭 成果主義

モチベーション3.0 ⇒ 内発的動機付け

成熟社会における『持続するやる気(=ドライブ)』を引き出すための視点が大変勉強になる。

船井総研では創業者船井幸雄が、今から40年前に「1:1.6:1.6の二乗」を説いたが、その考え方と似ている。


経営トップの方、リーダーの方、
モチベーションへのアプローチ手法について考える上で、
ご一読を是非お薦めいたします。


モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか
ダニエル・ピンク
講談社

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。