今日は東北にて居酒屋を経営する会社へコンサルティングでおじゃました。
2月が決算であったが、増収増益で終えられたとご報告いただいた。
今日は次の出店にあたっての物件も見に行ってきたが、面白そうなものもあったので、今後が楽しみだ。
その会社が経営する郊外立地の海鮮居酒屋の調子がこの3月非常に良かった。
売上も前年対比で106.5%。
夜だけの営業で売上金額も1200万円を越えられた。
日曜日が前年よりも1日少ないことを考慮すると、実質的には約10%ほど前年を越える力になっている。
今年の8月も楽しみになってきた。
このお店では様々な改革を継続的に実施していただいているが、この3月に配布したチラシは、少しパターンを変えてみた。
郊外立地の海鮮居酒屋では「寿司」を集客フックにすると当たるのだが、今までのチラシでは左半分で寿司を訴求し、右半分で宴会を訴求してきた。
これはこれで、誘引売上150万~200万を作ってくれていたため、結果は良かったのであるが、
より一層、土日のファミリーの食事動機を取り込もうと、チラシ表面前面で「寿司」を訴求した。
(宴会は裏面に移動)
それにともない、店内の寿司メニューも盛り込みのアイテム数を増やしたが、これが、大当たりである。
チラシを4万枚ポスティングで配布したが、
イベント期間をまだ残している途中経過ですでに、誘引売上が240万オーバー。
最終的には300万円の誘引売上となりそうだ。
このブログでも何度もお伝えしてきたが、業績アップするためには、新規客の取り込みが非常に重要である。
その“お客様の種”がリピーターの元になる。
このGWも強気に攻めて行こうという話しになった。
是非、皆様の会社におかれましても“当たる集客企画”を練りこんで、需要期・繁忙期に臨んでいただければと思います。
2月が決算であったが、増収増益で終えられたとご報告いただいた。
今日は次の出店にあたっての物件も見に行ってきたが、面白そうなものもあったので、今後が楽しみだ。
その会社が経営する郊外立地の海鮮居酒屋の調子がこの3月非常に良かった。
売上も前年対比で106.5%。
夜だけの営業で売上金額も1200万円を越えられた。
日曜日が前年よりも1日少ないことを考慮すると、実質的には約10%ほど前年を越える力になっている。
今年の8月も楽しみになってきた。
このお店では様々な改革を継続的に実施していただいているが、この3月に配布したチラシは、少しパターンを変えてみた。
郊外立地の海鮮居酒屋では「寿司」を集客フックにすると当たるのだが、今までのチラシでは左半分で寿司を訴求し、右半分で宴会を訴求してきた。
これはこれで、誘引売上150万~200万を作ってくれていたため、結果は良かったのであるが、
より一層、土日のファミリーの食事動機を取り込もうと、チラシ表面前面で「寿司」を訴求した。
(宴会は裏面に移動)
それにともない、店内の寿司メニューも盛り込みのアイテム数を増やしたが、これが、大当たりである。
チラシを4万枚ポスティングで配布したが、
イベント期間をまだ残している途中経過ですでに、誘引売上が240万オーバー。
最終的には300万円の誘引売上となりそうだ。
このブログでも何度もお伝えしてきたが、業績アップするためには、新規客の取り込みが非常に重要である。
その“お客様の種”がリピーターの元になる。
このGWも強気に攻めて行こうという話しになった。
是非、皆様の会社におかれましても“当たる集客企画”を練りこんで、需要期・繁忙期に臨んでいただければと思います。