再発パレード ~音楽の日常と効用~
再発パレード ~音楽の日常と効用~

「カーネル」にて音楽活動をしている切上のブログです。




2曲3曲で止まっています。
運動ばっかで申し訳ない。

週末覚えていたら書きます。
美しい音を。

バイクで移動中
メンバーの涼とすれ違った。
気づかなかった。

メンバーとメシ食べに行きたいなぁ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




眠い気持ちを抑え10分いや15分早起き。
最近はいくら寝ても眠い。
昔からは考えられないが
良い変化だと思う。

睡眠に意味を見つけたのだから。

その代わりに行動の制限ができるようになってしまった。平たく書くと無理しなく、無理できなくなった。年もあるだろう。

さて早く起きた理由だが、ブレインストーミングのキッカケを殴り書き。こちらも平たく表現するとやる事リストやりたい事リストをピックアップだ。

会社の資格の試験がある。
明日からやろうかなと思う。
間に合うのか遅いのかはまだ見ていないから何とも書けないが、まあ友人の話を聞くと手こずるような気もする。

しかし、リスクを上げる事にはなるが、いかに時間を使わないで受かるにはどの勉強方法で机に向かおうかと考えようと思う。

時間をかけずに結果を出す。
文面にすると若干、語弊を生みそうな理由ではある。簡単に受かるとは違う。時間をかけずに効率的な理解の仕方で終わらそう。それはナンジャラホイ?つーわけだ。

受かったからなんだ、落ちたからなんだと即影響するわけでもない資格なので、そこを重視して更に受かる&時間の使い方の実験をしてみようかと思う。もちろん受かれば良いけど。

これだけで10分かかってら(笑)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最高の時間を
ぐるぐる落ちていく

今日はもういいや

気持ちひとつで
今日が決まるかも

気持ちひとつで
昨日まで輝くかも

大好きな歌を
心で鳴らして



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




RUNよりJOGよりWALKが
かなり
奥深い。

そう思ってしまったこの頃。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近アルゴリズムによる音楽にもはまっていて。

いやー面白い。
機械って、AIって凄いね。

白旗上げると
見せかけてからのパンチ!!

人間である我輩も頑張るのであります。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




眠たい。
でももう少し。

欲張りながら。

今すべきことは。
今捨てることは。

最近出回っている
根も葉もない噂には
振り回されないように
しながら。

8月と9月の楽しみだけを胸に。
ブレないように。

行くぜイエロー。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )