再発パレード ~音楽の日常と効用~
再発パレード ~音楽の日常と効用~

「カーネル」にて音楽活動をしている切上のブログです。




まったく予定通り進まんな。
ウケる。

そんな日もあるさと割り切ろう。

また再考しよ。ら

金曜日から土曜日にかけては
徹夜気味になってはいかんね。
歳だなー。

よーし。こうなったら明日は新作のドラクエしよー。遊ぶぞー。時に諦めも肝心。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月再録の前までに少しずつ
曲を手直しするつもりだったけれど。

なかなか進めていない。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あえて おかしな書き方をするが

最近、気づけば
素敵な女性達に
囲まれている気がする。

うーん。
変な表現だな。

女性って素敵。
男だからそう思う。

女性って素敵
大事なことだから
二度書きました

それがなにか?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日リンキン・パークの新譜を買った。

ついでに
8月の連休から後に購入した曲は
聴いているけど聴いていない。

だから全部を新規のプレイリストに全部入れて一気に聴くようにした。

しっかりと週末音楽を咀嚼をして楽しもうと思う。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前回の作曲チャレンジをしてみて
もう一度曲を作る時に
現状、効率の悪いパソコンの
位置等を変えてみた。

もう少し動線は考えるけれど。

きっと次、作曲する際は前より楽になるはず。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




作曲チャレンジ後半辺りから
ギターの初歩的な練習をしようと
決めたがやれていない。

やれていないではなく
やろうとしなかった。

チマチマ明日してみよう。

習慣化する仕組みを考えてみよう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近高負荷の筋トレしてますが、
最初のイメージより全然できていない。

そのイメージの筋トレをどうにか
明日はハードな筋トレをやりきって
くたばって日曜日は寝ておこうかと思う。

何故かそれが良いと勘が叫んでいる。
だから一度してみよう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




しょうもないことでも

10個位書けそうな話が
頭の中をゆっくりと
通り過ぎていったところ。

6時間前には今月の週末の
スケジュールがきつくて
明日明後日ゆっくりするかと
ため息半分だったけれど。

6時間後の今。
少し風呂入って
うまいもの食べて

今になると忙しいのは間違いないが
贅沢な悩みな気がしてきた。

考え方によっては
素敵じゃないか。

思考は流動的
感情も流動的
流れ流されて行こう。

さてアーモンドポッキーでも食べるかな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )