SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

LoveSong

2005-09-22 | つれづれ
今日からY市の産婦人科でベビーマッサージのお仕事がスタート。
月1~2回のペースで通う予定です。
家からY市までは車で1時間ちょっと。
この1時間という時間は結構いい時間。
Sには“おかあさんといっしょ”などの童謡しか聴くことを許されていない我家の車。
今日は遠慮なく好きな曲を聴ける~♪

* * *

ダンナさまは今年度から新しい課に移動。
その課の上司の方から
「仕事が忙しくて奥さんにはいろいろ迷惑をかけるから」と私宛にCDが届くようになって4枚目。
毎回、CMのテーマソング・流行りのドラマの曲、上映中の映画の曲などが入っている。
ここ数年、流行の曲なんてほとんど耳にしていない私。
今日は頂いたCDの1番新しいものを初めて聴いてみた。
TVをつけた時に耳にする名前さえも知らない曲たち・・・。
でも。
久々に聴いたなぁーLoveSongなんて。
そこには昔よく聴いたミスチルの曲。
“and I love you”
~キミには従順を ボクには優しさを 互いに演じさせて疲れてしまうけど
 それでも意味はあるかい?どう思う?
 今も欲しがってくれるかい?ボクを?~
あ~昔々、こんな恋愛をしていた時代もあった、と。
何かすごく新鮮で 自分の中で勝手にタイムスリップして盛り上がってしまった。
1時間限定です(笑)

たまには現実逃避もいいですね。。 
CD聴くくらいでニヤけてるんだから 安いわー。
・・・って頂いたCDですけど。

皆さんは青春時代、どんな曲を聴いて過ごしました?
歳がバレますが
私はドリカムやミスチル・渡辺美里・・・などなど。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
*ゆんゆんさま* (はなみ)
2005-09-25 15:31:49
私も、気が付くとヒーリング系のものばかり・・・

ボリュームを抑えて、何となく流れてるって感じで。

歌詞がない方が落ち着けるんだよなぁー。



ゆんゆんさんもドリカム好きだったのですねぇ~

同じ世代かな。。





返信する
*karynさま* (はなみ)
2005-09-25 09:32:18
CDをかけて踊る・・・私もやってました。

踊るのは身体にもココロにもいいです

今は・・・Sと一緒に童謡に合わせて(笑)



ブログリンク、ありがとうございまーす。

嬉しいです。

(私はまだ誰のもリンクする余裕ナシ・ですが、そのうち。。)

返信する
*いけっちさま* (はなみ)
2005-09-25 09:27:14
今がしあわせなら、いうことナシ!ですよねー。

苦しい恋愛もしましたが、今となっては“若気の至り”



サザン・・・

ライブ行ったらかなり楽しそうだなぁー。





返信する
*ともさま* (はなみ)
2005-09-25 09:22:49
音楽の趣味・・・ふたり合えばいうことナシなんだけどねー。

でもコドモがいるから 実際に好きな曲を一緒に聴く時間って案外短いかも。

昔は車でよく遠出していたからCD聴いている時間も長かったんだけどなぁー。。



上司さま・・・何年も早朝・深夜、祝・休日も忙しく働いていたようで

うちのダンナさまも課が変わらない限り、忙しい日々は続きそうです・・・



返信する
*おぼろんままさま* (はなみ)
2005-09-25 09:10:37
コンサート・・・授業をサボって、かぁー。

そういうのが楽しい時期ってあったよね~。



BOY'S Ⅱ MAN 。

恋愛中のふたりが聴くのにはいい感じの曲だったわ~。

その頃、一緒に聞いたのは今のダンナさまじゃないけど(苦笑)

返信する
気が利いてる~ (Karyn)
2005-09-24 15:36:37
ホント、なんて気の利く上司なんでしょう。うちの旦那の上司じゃ絶対にありえないっ!

ドリカムは野外コンサートに行った事がありますよ。洋楽しか聞かなかった私の唯一の邦楽CDでした。今でも気分が盛り下がるとCDをかけて一緒に歌ってます。子供はポカーンと見てますけどね。そんな恋愛をしてたなあ、と私もCDを聞くと思い出します。

ところで、こちらのブログをリンクさせてもらって良いですか?自分のブログを充実させてから聞こう!と思っていたので時間がかかってしまいました。良いですか?
返信する
かっこよすぎ! (いけっち)
2005-09-24 01:09:25
なんてイキな上司なんでしょう!ホレてしまいそうだわ!

直属のダンナの上司はただいるだけだったらしい…。只今病欠中、大変だけどいないほうがマシ!と言ってました。で、もう一つ上の上司は単身赴任者で、帰る度に郷土のお土産をいただきます。ケース買いしてみんなに渡してるみたいです。

私はラジオ好きで昼間はほとんど。だから曲は知っていても顔、名前は知らないってこと多いです。好きなアーティストはサザン!だけど慕情という曲だけは苦しい恋をしていた時なので今でも胸が詰まります。幸せな恋愛少なかったからニヤけられるなんて羨ましいわ。あ!今は幸せですよ。
返信する
お~ (とも)
2005-09-23 22:33:43
なんと気の回る上司さんなのでしょう!!

うちの旦那の上司もそういうことしてくれないかなぁー。

全く、深夜も休日も好き放題使いやがってぇ~。ブツブツ・・・。



なんてことは、まぁ置いておいて、ですね。

青春時代かぁ~。

どこを青春とするか、もありますが(笑)、

私はスピッツ、スガシカオ、ミスチルとかかしら。

しかし、いかんせん、私は旦那と音楽の趣味がイマイチ合わないらしく。

ちょっぴり哀しいのであります。
返信する
音楽 (おぼろんまま)
2005-09-23 18:20:14
ドリカムは高校の時にコンサートに行きました。午後の授業サボって電車でY市まで行きましたよ



それにしても、CDをプレゼントしてくれる上司ってすごいですね。いい人だぁ



ちなみに、私の恋愛時代にダーリンとよく聞いたのはBOY'S Ⅱ MAN でした。甘~いやつですあのころが懐かしいですな
返信する
ステキな上司☆ (ゆんゆん)
2005-09-23 13:29:26
ご主人の上司はとてもステキな方ですね。

とってもうらやましいです。

最近の音楽は、聴いたことがあっても

誰の歌かわからないことが多いです。

最近は音楽だけのジャズやヒーリング系のを

よく聴いています。(癒されたいのかな?)

昔はドリカム大好きでした。

デビューしたての無料コンサートに

30人ぐらいしかいなかった頃から

ずっと聴いています。

ということは…

私の年もわかっちゃいますね
返信する