Sのつぶやき 2007-06-12 | つれづれ 「ママ~目を閉じてもキモチってあるんだよ。」 「へぇ~」 「でもね、眠ってる時は心がキモチを預かってくれるの。」 「いつ戻ってくるの?」 「朝になって何か喋ろうかなぁ~って思うとキモチが戻ってくるの」 « 文字の書いていないページ | トップ | 「ブログ」を書くこと »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 *mikeさま* (はなみ) 2007-06-15 19:31:44 子どもの感性ってすごいよね大人が忘れてしまったもの、なくしてしまったものをちゃぁ~んと持ってる。こんな言葉、大事にしていきたいよ。 返信する *リーママさま* (はなみ) 2007-06-15 15:31:43 5才の今だからこそ言える言葉なのかも・・と思って書き留めました。Sの場合、普段はココロがキモチを預かる暇もないほど喋っております(笑)静かなのはホント寝ている時くらいなんですよ~。 返信する Sちゃん (mike) 2007-06-14 23:33:25 詩人だね~Sちゃん。子どもにとっては普通のお喋りでも大人にとってはビックリだね。 返信する Unknown (リーママ) 2007-06-13 10:05:35 心が気持ちを預かってくれる、かぁ・・。言葉にして発しない時は、気持ちは心にとどまっているのかな。しゃべって言葉にすると、心の中の感情が外に出てスッとするもんね。それにしてもSちゃん。本当に5才?きっと心の栄養が沢山あるんだね。 返信する 規約違反等の連絡
大人が忘れてしまったもの、なくしてしまったものを
ちゃぁ~んと持ってる。
こんな言葉、大事にしていきたいよ。
と思って書き留めました。
Sの場合、普段はココロがキモチを預かる暇もないほど
喋っております(笑)
静かなのはホント寝ている時くらいなんですよ~。
子どもにとっては普通のお喋りでも大人にとってはビックリだね。
言葉にして発しない時は、
気持ちは心にとどまっているのかな。
しゃべって言葉にすると、
心の中の感情が外に出てスッとするもんね。
それにしてもSちゃん。
本当に5才?
きっと
心の栄養が沢山あるんだね。