SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

祝★6か月

2005-07-07 | 娘たちのこと

昨日でYは6か月になりました~。
Sに「今日からYちゃん、おかゆ食べてみようか」と話をすると
楽しみだったらしく、近所の方々に教えてまわっていました。
そして夕方・・・
「Yちゃん、おかゆ食べた?」と聞かれ、ドキッ。
そーだ。
離乳食って午前中かお昼くらいに始めるんだった。
忘れていた~。

結局私達の夕食と同じ7時に。
でも、食べてる・食べてる~!
「私も食べさせたい」とS。
なかなか上手に食べさせていました。

これから おいしいものいっぱい食べようね、Y。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます♪ (Karyn)
2005-07-07 20:47:15
6ヶ月、おめでとうございます~♪

うちも子供がそういう月齢だった頃、1月増えるたびにすごく嬉しかったなあ。今でももちろん嬉しいけど。

離乳食始まったんですね~。面倒見の良いお姉ちゃん、食べさせてくれる様子が可愛い!

↓の七夕も、飾り付けみんなで出来て楽しそうですね。私はすっかり忘れてました☆笹もないので、明日はお星様を眺めて終わりかな?
返信する
おめでとうございます☆ (とも)
2005-07-07 21:20:30
6ヶ月&離乳食スタートおめでとうございまーす!!

妹ちゃんにご飯をあげているおねえちゃんの表情が

な~んともかわいくてステキ!!

パクパク食べて元気に育ってね~♪



しかしYちゃんが6ヶ月、ということは

うちの子もそろそろですな。

いやはや、ほんっと早いです。(^^;
返信する
又一つ 思い出のページが (サザエさん)
2005-07-08 03:07:45
増えましたね!おめでとう☆☆ そして お姉さんの 自信と喜びが Sの心をいっぱいに 満たした事でしょう! 良い経験満載で これぞ正しく 活きた 情操教育だね☆☆ これからも 楽しみだね☆
返信する
又一つ 思い出のページが (サザエさん)
2005-07-08 03:07:48
増えましたね!おめでとう☆☆ そして お姉さんの 自信と喜びが Sの心をいっぱいに 満たした事でしょう! 良い経験満載で これぞ正しく 活きた 情操教育だね☆☆ これからも 楽しみだね☆
返信する
離乳食ばんざーい! (おぼろんまま)
2005-07-08 13:29:54
Yちゃんおめでとうジィーっと見つめるまなざしがとってもかわいいねいっぱい食べておっきくなってね。

写真見て思ったんだけどYちゃんはパパ似?かわいい娘2人に囲まれてパパはニコニコですなぁ
返信する
Unknown (はなみ)
2005-07-09 15:39:07
*karynさま*

ありがとうございます。

乳児期の成長ってホントあっという間ですよねー。

だんだん人間らしく(笑)なっていく姿は

いつ見ても嬉しいものですね。



*ともさま*

ありがとうございます。

上の子の時は既に4か月でおもゆを飲ませていまいたが、二人目は何かにつけて手抜き。

王子くんの離乳食状況を見つつ・・・

これからもマイペースで進むことでしょう。。



*サザエさま*

Sも思う存分、世話焼きしています。

(想像できるでしょ??)

「私の大事な妹の面倒してるの~」だって(笑)



*おぼろんまま*

ありがとうございます。

そうですねぇ~

Sは誰が見ても私に似ているらしいけど、

Yはパパ似って言われることが多いです。

これから顔変わるだろうから、どうなるかなー。

楽しみなようで、ちょっと不安~。









返信する