SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

雨なので…

2006-10-07 | タベモノ・ノミモノのこと


おとなしく家の中に。

ずっと作りたかった枝豆パスタ。
これまたダンナさまのお土産が枝豆だったので。

SとYは仲良く幼稚園ごっこしている。
さあ、作ろう♪

お友達から聞いたレシピは「オリーブオイル」を使って作るものでしたが
私は「グレープシードオイル」で。

これはコドモ用。
Sはこの皿を使うと「ランチセットだぁー!」と
喜びます。

それから
紅玉を使って「りんごケーキ」を作りました。

あまりにシンプルすぎました。
りんごジャムでもそえた方がいいみたい。

久々に家の中にいた日でした。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしいものばっかり (おぼろんまま)
2006-10-07 19:56:01
料理上手な奥様って憧れるわー。枝豆のパスタ、おいしそう

食欲の秋、とまりませんねー
返信する
すご~いランチです。 (ゆんゆん)
2006-10-08 15:42:37
おいしそうなランチですね。

カフェとかのお店始められそう

はなみさんのセンスが光ってますよ。

私には、そーいうお洒落な料理ができないから、

この間友人に、

田舎のバーさんの家に来たようだ。

と、お昼を出したら言われました
返信する
こんにちは (あお虫)
2006-10-08 17:48:53
『草食人種』のあお虫です。

お豆も大好きなので、今度、枝豆パスタを作ってみます。



枝豆をたくさんいただいた時は潰して「ずんだ餅」のあんにしていたのですが、パスタなんておしゃれですね。



コツとかってありますか?
返信する
*おぼろんままさま* (はなみ)
2006-10-09 15:22:37
枝豆のパスタ、お友達の家でいただいてから、ずっと作ろうと思っていました。

フードプロセッサーで簡単においしくできました。



食欲の秋・・・

既に体重がヤバイです。



返信する
*ゆんゆんさま* (はなみ)
2006-10-09 15:26:33
お褒めの言葉、ありがとうございます

お店なんてとんでもありませんが・・・

もしやるとしたら、

雨の日だけの営業、となるかもしれません(笑)



ゆんゆんさんの料理、

「古きよき日本の味」と言うのでしょうか・・・

私はすごく感動しましたよ~

またご馳走して下さ~い♪

(図々しくてごめんなさい)

返信する
*あお虫さま* (はなみ)
2006-10-09 15:29:40
初めまして♪

ご来訪ありがとうございます。

野菜がお好きなんですね。



枝豆パスタのコツ・・・

えーと特別ないのですが、私はお湯を足して和えやすくしました。

オイルをあまり多く使いたくなかったのですが

ポソポソしてしまうので。

是非作ってみて下さいね~



返信する