この間、楽しんで行って来た保育園。
それなのに、また昨晩から「行きたくないよ~」と言い出したので
どうなることやら?と思ったけど…
「じゃあ、今日はお休みしますってH先生にお手紙書くから、一緒に届けに行こう」というと、
「お手紙渡す時、お花もプレゼントする~」と、朝から花摘み。
「お花渡したら、H先生喜ぶぞ~」
「やっぱり行く~」
何とも単純でいい。
今日はこの間より、1時間ほどお迎えに行く時間を遅くした。
すると、お昼過ぎくらいから ガーゼを頬に当て始めたらしい。
(眠くなったり、嫌なことがあったりすると登場するガーゼ…1歳半から愛用:Sの安心剤である)
迎えに行くと、先生に抱っこされていた。
眠いんだろうなぁーと思っていたのに、車に乗った瞬間から保育園での話が止まらない。
楽しかったんだろうねー。
でも、家に着くとやっぱりすぐ眠りました。。
それなのに、また昨晩から「行きたくないよ~」と言い出したので
どうなることやら?と思ったけど…
「じゃあ、今日はお休みしますってH先生にお手紙書くから、一緒に届けに行こう」というと、
「お手紙渡す時、お花もプレゼントする~」と、朝から花摘み。
「お花渡したら、H先生喜ぶぞ~」
「やっぱり行く~」
何とも単純でいい。
今日はこの間より、1時間ほどお迎えに行く時間を遅くした。
すると、お昼過ぎくらいから ガーゼを頬に当て始めたらしい。
(眠くなったり、嫌なことがあったりすると登場するガーゼ…1歳半から愛用:Sの安心剤である)
迎えに行くと、先生に抱っこされていた。
眠いんだろうなぁーと思っていたのに、車に乗った瞬間から保育園での話が止まらない。
楽しかったんだろうねー。
でも、家に着くとやっぱりすぐ眠りました。。
こどものキモチの切り替えにはいつも脱帽。
私なんて、ネチネチしてるのに~(苦笑)
2ばんっ子の姫はたくましそうだね~。
幼稚園で羽ばたいていそう~
なんだか楽しみっ!!
〈mikaさま〉
保育園での生活は彼女を優しく,たくましくしてくれているのを私も傍で感じています。
こっそり隠しカメラででも様子を見てみたい感じ・・・。
私もこどものこととなると(?)妙にすぐに泣けます。
年・・・ではなく感受性が豊かなのですよ~mikaさん
Sちゃん、保育園は楽しいところだって感じたんだね。良かった。
うちの姫は来年どうなるんだろう・・・。今は行く気満々で、殿のかばん持ちやってるけど