SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

取材

2005-05-16 | つれづれ
今日、某A新聞のタウン誌の取材を受けました。
私は山形ではちょっと珍しい(首都圏ではたくさんいるんだけど)ベビービクスのインストラクターをしていて、
そのことや育児に関することの取材でした。
写真はこんな感じの雰囲気で撮れていることでしょう・・・(?)
(↑というか Yと私の2ショットを自分で撮ってみた)
撮ってもらった数枚を見せて貰ったら、自分じゃないみたいに見えたけど。。

記者の人は写真も撮って記事も書いて編集して・・・と何でも一人でこなす人でした。
初めて会ったのに、以前から知っているかのようにベラベラと喋ってしまって。
「長くても1時間位」といっていたのに 気が付くと2時間も経過していました(苦笑)
プロって言葉を引き出すのがうまいのねぇ。
沢山喋ってスッキリした感じ。

Yは生後4か月にしてマスコミデビューです。

私は高校の時から新聞や雑誌などに載った数を数えてみたら今回で6回目。
これって多いほうかなー?







お宮参り

2005-05-15 | 娘たちのこと
お宮参りに行ってきました。
一般的には男児は生後31日後、女児は32日後にするそうですが
「気候がよくなってからにしよう」と暖かくなるまで待っていました。
とはいえ、今日は肌寒い位の気温でしたが・・・。

祈願自体は15分位で終わるのですが、その間眠くても眠れないYは結構泣いていました。
終わる頃には、自分の親指をチュパチュパ吸って寝てたけど・・・。

一昨日の夜に発熱し、38度の熱がある上の娘も「一緒に行く~!」と大泣きし、
張り切ってお宮参りに参加。「本当に熱があるの?」って位よく喋っていたけど
帰ってきてからは やっぱり不調で誰かが傍にいないと泣いていました。
明日にでも病院に行った方がいいかなー。






アクシデント

2005-05-13 | つれづれ
先ほど、出かける途中に車のタイヤがパンクしました。
走っている途中に「バンッ!!」という音がしたので車を止めて見てみると
タイヤに穴があいていました
只今修理中です。

今の車にしてから約5年。
タイヤもすり減ってきていたし、ついでにタイヤを全部新しくすることに。
しめて2万5千円也。痛い出費~!!
育休中だから収入もないというのにーー。
まあ・仕方がない。





今日の娘達。

2005-05-12 | 娘たちのこと
今日は娘2人を予防接種に連れて行きました。
二人とも思ったより泣かなかったなー。
上の子はもともと痛みに強いようで、今まで注射をして泣いた事ってほとんどナイ。
今日も「注射しに行くよ・怖くない?」と聞いたら
「我慢できるから大丈夫!」だって。

皆、そんなものなのかしら?

最近、首がすわった下の娘は、
腹ばいにしても長い時間首を持ち上げていられるようになりました。
上の娘は何故かこの体制をとらせるのが好きで
「ママ~Yちゃんのこと,うらがえしして~」と毎日催促してくるのです。
〔うらがえし〕かぁ・・・なるほど 




風邪・・・?

2005-05-11 | つれづれ
昨晩、髪を洗って乾かさないまま眠ってしまったせいか
今朝から頭・関節・喉が痛い

寝ていたいところだけど 家の大掃除。
今週末に千葉に住む義父母が来るので、なまけていた掃除を必死に。
天気が好いのは今日だけらしいから
洗濯物と布団を干し、ストーブのガードをしまい、押入れの中を掃除し、いらない衣類を捨て・・・
あっという間に午前中が過ぎました。
ここで頭痛はピークに。
授乳中につき 薬はなるべく飲まないように…と思っていたけど限界。
病院の産婦人科に電話し、安全を確かめてから飲みました。
お陰でよっぽどよくなったわ~。

たいしてキレイにはなってないけど とりあえず今日のところは終了。