SAKUママ・気の向くまま♪

日々のできごと。
9歳と11歳の女の子の育児中のできごとなど。

時間を返して~!

2007-03-24 | つれづれ

久々にパーマでもかけようかと、娘たちをダンナさまに頼んでサロンへ。

約2年ぶりのパーマ。
かかり辛い髪質だということを何度も強調!

文庫本を持って、読書モードで行ったけど、
昨晩2時半まで友達と飲んでいたもの、あっという間に

約5時間経過。
・・・それなのにパーマが全くかかっていない
誰が見ても、パーマしたなんて気がつかないよ~。
それなのに・・・もう少しお時間をいただけますか?ですって!!

怒りを抑えつつ、
「一生懸命やっていただいたのはわかるんですけど・・・
これで普通に料金を払うんですよね?」
納得いきませんよ、これじゃ!

結局、カットとカラーの料金のみで。

でも、過ぎた時間は帰ってこないのよ~。

時間を返してよ~!(寝ていたけどさぁー)



久しぶりに

2007-03-23 | タベモノ・ノミモノのこと

ここでのランチ。
家から車で5分も掛からない場所にあるというのに、来たのは久しぶり。

<じゃんぷ>の来期の準備や雑用があると言うと、実母がSもYも遊びに連れて行ってくれました。
いとこのMちゃんも春休みなので、3人でワイワイやっていることでしょう。

子連れではなかなか来れないお店。
しかも、好みの雑誌があって、ちょっと気分転換。



さて、仕事の続きを。。






一日入園

2007-03-22 | 娘たちのこと

今日はSの幼稚園の一日入園。

私もSも全然緊張感ナシ

バスが予定より5分程前に来て待たせてしまうし、書類は記入もれがあるし
持ち物も抜けていた。
あ~何だかダメダメでした・・・

でも、Sは楽しそう
先生に何かと一生懸命話し掛けていました。
「スミマセン、お喋りで・・・」と言うと
「だってパパもママもお喋りで家でずっと話してるでしょ!」だって。
全く、Sときたら・・・

次に幼稚園に行くのは、いよいよ入園式。
今度こそ、失敗のないようにしないとなぁー。。





嬉しい!

2007-03-20 | つれづれ

今日は何だかいい日でした。
単純な私がいかにも言いそうなことばですが(笑)

ずっと会っていなかった中学生のお友達(Rちゃん)と会えたこと。
正確にはSのお友達なのかもしれないけど、私の大好きな女の子。
大人っぽくなっていたけど、やっぱりかわいかった
この間Sがポロリと
「最近Rちゃんに会っていないよね。
 Sちゃん、Rちゃんが1番好き。
 だって、Sちゃん、もう重いのにいっぱい抱っこしてくれたもん。
 Rちゃんに会いたい。」
そう言っていたことをRちゃんに伝える時、泣きそうでした。
保育園に行っていたSに、ホント会わせたかったなぁー。。


もう1つは
私が運営している教室<じゃんぷ>が修了したこと。
今日までケガもなく、皆さんに楽しんで参加していただいたこと。
ここまでやってこれたのは多くのお母さん方に支えてもらってのこと。
多くの出会いがありました。
「参加してよかった!」という言葉を沢山いただいて、しあわせでした。


そして、もう1つ。
学生時代のお友達から電話がきて
「待たせてごめ~ん!やっと結婚することになったよ」と。
学生時代は、よく一緒に飲みに行ったり、カラオケに行ったり、コンパに行ったり。
私とは違うタイプの彼女は現在アパレル関係で活躍中。
久々に、皆と再会できそう♪

夜は一人でビールを飲みました