リン&がっつり3姉妹.☆.。.:*・°

リンは、毎日3姉妹にがっつり楽しませてもらってます☆

うざい?ママ・・・

2008年05月23日 09時19分29秒 | 娘ネタ
最近キキの通学路で、気になってた事・・・

お友達と待ち合わせてから、小学生が通っているところを、リンがみるからに、減速もせずすれ違うような感じで通っている気がしてたのね

で、今朝、ちょっと時間があったから、
「小学生とすれ違うのは危ないから、もう1本中にある道を通ったらどう?」
って話してみました。

小学生もどう動くかわからないし、自分もふらついたりして、何が起こるかわからない・・・
実際に、自転車と歩行者とのトラブルもあるわけだし・・・

そんな、リンの話にキキは
「たまに車の来ない隙を見て、向こう側に渡るようにしてるから


・・・・・ちょいと待って
それってば、横断歩道でもなく、信号でもなくそこらへんを適当に渡ってるってことだよね


それは、よくないってば
自分たちの意思でその時々を考えて行動するようになってきてるから、ママの言い分なんてウザイとしか思えないだろうけど、そういうのが、事故を招くんだとか、飛び出したこっちが悪くても、車の方がもっと辛い思いをする事もあるんだからという言い分は、もう、中学生には通用しないのかなぁ・・・
イチイチそんなことを中学生にもなる娘に話すことでもないのかなぁ

ちょっとふてくされて、出かけていったキキですが、リンの言いたい事はわかっているのでしょうか
それとも、やっぱり、はいはい・・・って流されて終わりなんでしょうか


もう、つつかない方がいい?
それとも、きちんともう一回話しておくべき?
どうしようかなぁぁ


今日は、ちょっぴりママらしいリンでした