築5年目にして
私の部屋にようやく
エアコンが設置されました。
いろいろ試してみましたが
やはりホンモノのエアコンには敵いません。
しかし温度は下がるが、なぜか涼しくない。
どうやら湿度が問題のようです。
多分部屋が狭いので
あっという間に部屋の温度が下がり
水分が凝縮する前に
設定温度に達してしまうのが
原因ではないかと思われます。
対策としては
設定温度を目標より低く設定する、
というものです。
空気は温度が低いほど水分を保持出来ません。
エアコンの冷却機を通った時に
設定温度よりも空気を冷やし、
よりたくさん水分を凝縮させ
水分の絶対量を下げる作戦です。
この冷えた空気が
部屋の暑い空気と混ざって
適切な温度の乾いた空気となるのです。
普通に27℃に設定したときは
70%位だった部屋の湿度が
20℃に設定すると50%まで下がりました。
だいぶ涼しく感じます。
実はこの仕組みは再熱除湿と呼ばれ
エアコンの高級機種には採用されているそうです。
ただし自力でやると
気温が下がりすぎるので
適度なところで温度を上げます。
暖房器具と組み合わせて使うと
ガンガン湿度を下げられるそうですが、
なんか行動が目的に相反していて
なかなか実行出来ません。
でもだいぶ使いこなす目処がついてきました。
しかしそんなことを考えているうちに
世間はだいぶ涼しくなってきてしまいましたね…。
私の部屋にようやく
エアコンが設置されました。
いろいろ試してみましたが
やはりホンモノのエアコンには敵いません。
しかし温度は下がるが、なぜか涼しくない。
どうやら湿度が問題のようです。
多分部屋が狭いので
あっという間に部屋の温度が下がり
水分が凝縮する前に
設定温度に達してしまうのが
原因ではないかと思われます。
対策としては
設定温度を目標より低く設定する、
というものです。
空気は温度が低いほど水分を保持出来ません。
エアコンの冷却機を通った時に
設定温度よりも空気を冷やし、
よりたくさん水分を凝縮させ
水分の絶対量を下げる作戦です。
この冷えた空気が
部屋の暑い空気と混ざって
適切な温度の乾いた空気となるのです。
普通に27℃に設定したときは
70%位だった部屋の湿度が
20℃に設定すると50%まで下がりました。
だいぶ涼しく感じます。
実はこの仕組みは再熱除湿と呼ばれ
エアコンの高級機種には採用されているそうです。
ただし自力でやると
気温が下がりすぎるので
適度なところで温度を上げます。
暖房器具と組み合わせて使うと
ガンガン湿度を下げられるそうですが、
なんか行動が目的に相反していて
なかなか実行出来ません。
でもだいぶ使いこなす目処がついてきました。
しかしそんなことを考えているうちに
世間はだいぶ涼しくなってきてしまいましたね…。