一人のクライマーがこんなことを言ってました。
調子がいいときってさ~
次に掴むといい岩が
「ここだよ!」て教えてくれるんだよね。
聞こえるから不思議だよね~
次にどうしたらいいのかちゃんと見えるんだよね!
逆に調子悪い時は同じ課題でも
不思議と全然だめでさ~
全く聞こえないし見えないいんだよね!
だからどこを掴んでもとめられず落ちゃうよ。
**************
調子がいいというのは
心身ともにリラックスできている状態なのかと思います。
リラックスできていると集中力もUPしますしね。
集中できるときっと岩と会話も出来るのでしょう(^^♪
私も大抵アロマトリートメントをする時
勝手に集中スイッチが入ります。
そして終了したとき感じるのがリラックス感。
セラピストなりたての頃は施術するのも緊張で
ガチガチだったのを覚えてますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今は勝手にふ~っと全身の力が抜けていくので不思議です。
そして。。。
クライマーが岩と会話するように
私はクライアントの身体と会話します。
少なくとも会話しようと働きかけます。
身体から返事を感じれるときは嬉しいものです。
身体と対話なんて変ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/35/2605425e2a61877dac2d03fa3eb22efe_s.jpg)
アロマケアってそういうことなんだな~と感じます。