職場に行くと白板に「学生さん2人同行お願いします」と所長の字で書いてありました。
ステーションでは2人の学生さんが私を待ってくれてました。
ALSの方への訪問です。
今日のケアの予定は点滴とROMとアロマケア・・・
私と同行すると行きと帰りの車の中で
アロマケアについての話しが付いてくる(これ特典(^^;))
行きの車は少々緊張した様子。
アロマケアと言ってもピンとこない感じ。
それでも私の話しを真剣に聞いてくれていますが
帰りの車の中の二人は違う・・・
アロマケアをして患者さんの表情が穏やかに
変化してくる様子を目の当たりにして
若干前のめりで興奮してる学生さん二人!!
目がキラキラしてるんです。
病院で行うケアで患者さんに触れるのと
アロマケアで触れることではこんなにも違う・・・というのだ!!
そうでしょう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
観察し感じてくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/c4/45cb400a09ba0954bd1eabd4366351b5_s.jpg)
触れるケア素敵でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
「はい!そう思います!」と元気に答える学生さん・・・
穏やかに生活することは患者さんに必要なこと!
穏やかな時間が生きる上で必要と言ってくれた患者さん!
であるならそれも立派な看護ケアだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
学校に戻ったら触れるケアで感じたこと先生に是非伝えてね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
「明日必ず話します」とキラキラした目で答えてくれた。
若い学生さんだからこそ
スト~ンと素直に心に響いたのかもしれないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
看護学校の先生!!
触れるケアの大切さを学生さんたちに伝えましょう!!
無限大に可能性を秘めている若者の
あのキラキラした目が忘れられないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)