![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
その人の思いが伝わってくるようで・・・
特に自然を活かした匠の技は素晴らしいですよね。
新しものから伝承のものまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
木のぬくもりと作者の思いとのコラボ♡
今日はお気に入りの3点を紹介!!
大好きなクロモジの黒文字楊枝と楊枝入れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/6a/047b14118cd85584c08ce734c7ae2fb2_s.jpg)
特に房総の黒文字楊枝は高級品だそうです。
黒文字楊枝の会に数回顔を出して会の方々と
クロモジ談議に花が咲いてこのたび楊枝入れを頂きました・・・
ただではないです(弟子入りを条件に・・・(^^;))
来年からさらに通わないと。。。。
私は森にあるクロモジが好きです。
楊枝を作ることで森のクロモジが減ってしまわないか?
森のクロモジも守りながら楊枝を作っていくにはどうしたらいいのか?
いろいろ教えて頂きなながら考えていきたいと思っています。
家具や材木・精油として伐採しすぎたためにローズウッドが枯渇し
採取できなくなりアロマ界からも姿を消したローズウッドオイル。。。
人ってなんでいつも自然のバランスを壊してしまうのだろう。。。
ローズウッドと似た成分を持つクロモジ♡
和精油のこのクロモジは守っていかねばという思いです!!
次の2点は音楽関係で作られたものです。
こちらはバイオリンを作る時に出た廃材で作られた
どんぐりのアロマペンダント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/38/9cbf0d5a4fea964569cde83fb37ed0e9_s.jpg)
とてもかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
そしてこちらは折れたドラムスティックで作られたシャーペン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
一目ぼれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/02/f31eee196efe54e8c572ecc4ef1a179d_s.jpg)
どれも木のぬくもりがとてもいいです。
触れていても温かく 飽きがきません。握ぎ握ぎしてます♡
木の優しさと作り手の思いが詰まった作品はやはり素晴らしいですね!!
ちなみに下に敷いているのは
マコモと麻の魔法の布(菰麗美)で作られたコースター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
マコモと麻のパワ-も伝わりそばに置いておくと
とても気持ちがいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)