朝の5時前に必ず目が覚めるように
なってしまいました。
昨日は茅ヶ崎で午後から仕事でだったので
ゆっくり家を出る予定でしたが
やっぱり5時前に目が覚めまして・・・
取りあえず行ったことのない
茅ヶ崎ってどういうとこかな~っと
ネットで調べていたら急に鎌倉に寄りたくなって
さらに調べていたら
円覚寺で法話と座禅会に参加できることを知り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/fc/e157da76e3b2ef49e5c97fd17e29d279_s.jpg)
そしたらそれが9時からだって分かって
電車調べたらあと30分で家を出ないと間に合わないことが分かって
大急ぎ準備をして
駅まで走りました。
切符は休日トクトク切符にしようと
緑の窓口へ
慣れない新人らしきお兄ちゃんが対応。
あと3分しかない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
駅員のお兄さんにそのことを伝えると
かえって焦りまくっているお兄さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「えと~えと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
だからあと3分しかないんだから今日でしょ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
と思ったのですが心落ち着かせ
「今日ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
焦らせてごめんなさい。。。
お陰様で無事乗れました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
無事乗れたことも
法話を聞いて心が穏やかになったことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/ba/3b2c5366b65b24cd3a8be072f3899d91_s.jpg)
坐禅でとても大切なことに気付かせてもらえたことも
(大袈裟だけど生きていくうえで自分自身を守り信じる方法を)
アジサイがきれいだったことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/a7/ca16d91b06ddf5fa1ae1234400e53cfa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/3f/04448085d6b0f0e9c06271727cb004e2_s.jpg)
ステキな空間のAroma Space NICOさんで
皆さんに伝えたいことをお話しさせて頂けたことも
(NICOの姫野さんがブログに書いてくださいました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/96/4ec5b1f14e6b1cfa3cca722784eeacd0_s.jpg)
セミナーに後輩が遠方から参加してくれたことも
その彼女が本気でアロマケアを
自身のライフスタイルに取り入れていきたいと話してたことも
今日の早起きから繋がる
出来事は三文ではかなり額が小さすぎる。。。
いや~この幸せ感はお金に換算できないと思いました。
朝のドタバタ劇はありましたが
振り返ってみると充実した一日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
帰りの電車ではもう爆睡。。。ばたんQ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
千葉に着いたとき目が覚め、前日の出来事だったかな~と思うほど
一日が長かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
40代を過ぎたころから毎日が坂道を転がるように
時が過ぎて行くのを速く感じてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
同じ時間をこんなにも長く感じられたのは
久々でちょっと子供の頃に戻ったみたいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
明日もいいことあるかな~と考えてしまう私。
無くてもきっと朝早く目が覚めるんだろうな~
ムニュムニュ。。。。眠い眠いと床につきました。
++++++++++++++++
坐禅の時に気が付いた
生きていくうえで自分自身を守り信じる方法のことですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
↓
坐禅中の後半で背中が段々痛くなって
早く終わらないかな~もう坐禅やめたいな~
あ~動きたい!と思っていた時に
どうしたらこの場を切り抜けるか考えていたら
あ!呼吸法だ!と思いつき呼吸に集中していたら
痛みも感じなくなってきて
気持ちが落ち着き切り抜けられたのでした。
坐禅が終わってから
坐禅は呼吸が大切です!っと教えてくれました。
あ~先に言って欲しかったけど
自分で気が付けたことは幸い!と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/23/8a2dea0b7960522323f6cea3aa9b25c4_s.jpg)
忍耐強くない私には
普段からの呼吸法を積極的に取り入れてみよう
ということに気が付きました。