アロマナース 森の聲だより

自然の力

山登りをしていたり
森の中を歩いたりすると
なんだか気持ちが落ち着いて
元気になることがあります。


それがどうしてなのかわからなかったのですが
元気になるはずという仮説を立て
11年前に始めたのが「ゆらぎハイク」です。
ネーミングのゆらぎというのは自然の中に存在する1/fのゆらぎから来てます。
自然のゆらぎを感じ、自分自身のゆらぎも感じるゆらぎハイク。
じっくり自分お内側と向き合います。
でも内なる自分自身と向き合うには
安心感がベースにあることが必須ということに2019年の台風の後、気が付きました。
安全安心でなくなった山歩き・・・10年続いたゆらぎハイクを止めたのです。

色々考えてみると
自分らしく生きていくとか
自分が自分であるためには
安心感が必要です。

それでは・・・
ホッとできるような安心感ある自然環境が
あれば。。。
きっと元気に自分らしく生きていく
何かが見つかるはず。。。。
またゆらぎハイクのような自然の中で自分と向き合えるようなイベントがバージョンアップして開催できるかもしれない・・・
そう思って今回
峰の原高原へ・・・
「森と高原のリトリートナビゲーター養成講座」を受講しました。


アロマセラピストであることを忘れたわけではありません。森も山もアロマも自然の一部。
自然の素晴らしいエネルギーを浴びながら元気に自分らしく生きていく方法を模索していく今日このごろなのです




二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

コメント一覧

noa-noa_march
@bosoyamaoyaji ほんとに!ずっと勉強です(^_^;)
bosoyamaoyaji
生涯勉強ですね。・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事