というわけで水無月です。
今回はS.H.フィギューアーツ キュアエンジェルピーチをレビュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/2d66a705f23e08c4f15997bf79e649f5.jpg)
「ホワイトハートはみんなの心!
はばたけフレッシュ、キュアエンジェル!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/fb0c8eb2b3b537608fd014a57b408ef3.jpg)
まずは箱。
といってもノーマルとほぼ変わりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/a51e44ea6c05127875cb75641fbe62b4.jpg)
違いはここ。ボリュームアップに伴い、分厚くなってます。
右側のノーマルピーチと比べていただければ一目瞭然。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/b6a2c52dce459489a7768b456a4eace3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/d0ba0807dde8d98330c0f56e007322bd.jpg)
<前面/背面>
巨大な翼が目を引きます。
スタンドは近くにあったパインから拝借。商品には別のものが付属します。
なお、翼と腰のリボン3つを取り付ける必要アリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/2f796d631d6af9bbefc792d71185664b.jpg)
翼をはずした背面。
翼自体は専用のユニットに取り付けるようになっています。
背中に空いている穴に取り付けます。
ちなみにこのユニット、スタンドとの接続パーツも兼ねており、
これを利用することでアームのない浮遊状態を再現できます。何気に嬉しい配慮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/65eea66f1028500e7d8bcd9a362686dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/c03be536e2afa512ae30ddd940f32e3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/c9efb04b60a519366b00a2778f8766ca.jpg)
今回の表情3種。
微笑み、ミルキィローズにも付属したウインク、そして新チョイスの困り顔です。
困り顔はいままでになかったので、遊びの幅が広がっていいですね。
当初公開されていた画像から改善されました。良かった良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/e8475adb46b86fd03fe8f265a732f775.jpg)
さらにノーマルピーチとの入れ替えも可能。
これでピーチは計6種類の表情に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/81326a7f0e4334c778d9bd91b64dbfd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ec/5ead9217543a7cefc0edd09e88d0b5d8.jpg)
可動についてはノーマルとほぼ同じ。
飾りが増えた分、狭まったような印象もあります。
肩は引き出すことでほんのちょっぴり可動範囲を拡大可能。
ツインテール、腰のリボンはBJ接続。
翼は前後のみ可動&若干の回転が可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/17a863299937d39c31e57f52f1d2286a.jpg)
今回は手首も豊富。
上の方で使っている平手、拳は左右。
そしてベリーに付属していたピースサインも左右に付属します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/5fb7163eaec44b4db4e39b19b05051e2.jpg)
おなじみハート型手首も付属。
これで必殺技のラビング・トゥルー・ハートも再現可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/b33bacf1fdfbdca6354647309512d004.jpg)
そして持ち手と右手のみスティックタッチ手も付属。
キュアスティックも付属します。
以下、簡単に適当ポージング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/50279aa0d13438e4779728d866625204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/9f3cf466bd3d58c93721ec1362fa6e40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/9f045e2b6ee67e58c89448784e451126.jpg)
…といっても動きが制限されまくりなのでこのくらいしかできませんが。
まぁ、劇場版キュアエンジェルならほとんど可動しなくてもいいかなーと思います。
可動以外の出来は上々。パール塗装も美しいです。
フレッシュシリーズの締めくくりとしてはかなり良かったと思います。
いや、個人的にはかなり買ってよかったと思いましたヨ。
というわけで今回は以上。でわでわノシ
今回はS.H.フィギューアーツ キュアエンジェルピーチをレビュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/2d66a705f23e08c4f15997bf79e649f5.jpg)
「ホワイトハートはみんなの心!
はばたけフレッシュ、キュアエンジェル!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/fb0c8eb2b3b537608fd014a57b408ef3.jpg)
まずは箱。
といってもノーマルとほぼ変わりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/a51e44ea6c05127875cb75641fbe62b4.jpg)
違いはここ。ボリュームアップに伴い、分厚くなってます。
右側のノーマルピーチと比べていただければ一目瞭然。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/b6a2c52dce459489a7768b456a4eace3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ef/d0ba0807dde8d98330c0f56e007322bd.jpg)
<前面/背面>
巨大な翼が目を引きます。
スタンドは近くにあったパインから拝借。商品には別のものが付属します。
なお、翼と腰のリボン3つを取り付ける必要アリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7f/2f796d631d6af9bbefc792d71185664b.jpg)
翼をはずした背面。
翼自体は専用のユニットに取り付けるようになっています。
背中に空いている穴に取り付けます。
ちなみにこのユニット、スタンドとの接続パーツも兼ねており、
これを利用することでアームのない浮遊状態を再現できます。何気に嬉しい配慮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a3/65eea66f1028500e7d8bcd9a362686dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/c03be536e2afa512ae30ddd940f32e3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/c9efb04b60a519366b00a2778f8766ca.jpg)
今回の表情3種。
微笑み、ミルキィローズにも付属したウインク、そして新チョイスの困り顔です。
困り顔はいままでになかったので、遊びの幅が広がっていいですね。
当初公開されていた画像から改善されました。良かった良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/44/e8475adb46b86fd03fe8f265a732f775.jpg)
さらにノーマルピーチとの入れ替えも可能。
これでピーチは計6種類の表情に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/81326a7f0e4334c778d9bd91b64dbfd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ec/5ead9217543a7cefc0edd09e88d0b5d8.jpg)
可動についてはノーマルとほぼ同じ。
飾りが増えた分、狭まったような印象もあります。
肩は引き出すことでほんのちょっぴり可動範囲を拡大可能。
ツインテール、腰のリボンはBJ接続。
翼は前後のみ可動&若干の回転が可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f6/17a863299937d39c31e57f52f1d2286a.jpg)
今回は手首も豊富。
上の方で使っている平手、拳は左右。
そしてベリーに付属していたピースサインも左右に付属します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/5fb7163eaec44b4db4e39b19b05051e2.jpg)
おなじみハート型手首も付属。
これで必殺技のラビング・トゥルー・ハートも再現可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b1/b33bacf1fdfbdca6354647309512d004.jpg)
そして持ち手と右手のみスティックタッチ手も付属。
キュアスティックも付属します。
以下、簡単に適当ポージング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/50279aa0d13438e4779728d866625204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4d/9f3cf466bd3d58c93721ec1362fa6e40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/9f045e2b6ee67e58c89448784e451126.jpg)
…といっても動きが制限されまくりなのでこのくらいしかできませんが。
まぁ、劇場版キュアエンジェルならほとんど可動しなくてもいいかなーと思います。
可動以外の出来は上々。パール塗装も美しいです。
フレッシュシリーズの締めくくりとしてはかなり良かったと思います。
いや、個人的にはかなり買ってよかったと思いましたヨ。
というわけで今回は以上。でわでわノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます