気になる話題をまとめてgoo

ニュース、スポーツ、生活の気になる話題をブログでまとめています。

信号が機能しなければ危険

2018-09-09 09:48:34 | 日記
「負の連鎖」で物流停止、届かない食品 札幌いまだ混乱


物流の停止で負の連鎖が続くのは分かるが


信号がところどころ機能していなくて警察の方が昼夜、手信号で誘導していた


震災の翌日の夜中には自衛隊の車両が戦車を運搬していたが何かが違う・・・


戦車を運ぶよりももっと必要なものがあるのではないか


それとも他国からの侵略の情報でもあったのだろうか


自衛隊の隊員の方には常々、お世話になっているが夜中の戦車の運搬には疑問が残る。


私が見たのは国道12号線の岩見沢付近だったが機密情報ではないのだろうか


運搬の際にはカバーをかけるなどの配慮が欲しいものである。

泊原発は必要なのか

2018-09-09 09:41:33 | 日記
立民議員ら東海第二視察 泊原発の電源喪失を批判


今回の北海道での大規模停電


震源地の火力発電所が停止したことで、かなりの部分の電力を喪失したとのこと


泊原発の稼働率は全体の44%とのホームページでの案内があるが肝心な時にカバーできていないようである。
※泊原発は停止中でした
※ただ泊原発が稼働していても今回のケースは無理なようです。


価格が安い原発に頼るか、放射能の危険性にさらされるか二択ではあるが


今回の停電によるカバー率が低ければ、わざわざ放射能の危険性にさらされる必要があるのか再考願いたいものである。