とっても分かりやすい新聞です
次号も楽しみにしてます

みなさん注意しましょう
コンビニやレストランなど駐車場では、子供達を遊ばせないように・・・
いつ車が動くかわかりません
危ないです
大きな声でさわいでいると近所迷惑です
缶やペットボトルが落ちていても蹴ったり さわったりしないように・・・
他の人の車を傷つけてしまうかもしれません
傷をつけていなくても 疑われてしまうかもしれません
突然 缶おじさんがタバコをマッチでつけながら 怒りだしますよ
話をしている人の目を見て聞くこと
目をそらすと缶おじさんが怒りだしますよ
9/29(日)天台にて、団体戦の研修大会がありました
今回は、はじめて シングルス・ダブルス・シングルスの4人での団体戦の大会でした
のだジュニアからは、男子2チーム 女子1チーム
の参加でした
はじめてシングルスの試合をした子がほとんどでした
今回の試合は、勝つことでなく 10/14に向けて気合いを入れ直すことです
勝って自信をつけた子・・・今までの練習の成果です。練習どおりにやれたからです。
負けてしまった子・・・元気がなかっただけです。
真剣勝負したのに負けてしまった子・・・冷静さを見失ってしまっただけです。
コーチ達も親たちも 勝った瞬間の子供たちの笑顔を楽しみにしています
練習場所に注意
9/28(土)福田公民館テニスコート
9:00~11:00 13:00~17:00
9/29(日)天台スポーツセンター
団体戦の大会です ゼッケン忘れずに
6:00 ドコモ集合
7:30 開門
8:00 受付
8:30 開会式
新しいお友達がたくさん増えました
小さくなって着れなくなってしまった テニスウェア や Tシャツ
シューズ や 帽子 や バック。。。
使っていないラケットがありましたら、お譲りください
どんなものでも。。古いものでも。。
OB・OGの方々 練習場所に是非お待ちしております
9/17(火)インドア練習
9/21(土) 9:00~11:00
13:00~17:00
9/22(日) 9:00~12:00
13:00~17:00
9/23(月祝) 9:00~12:00
13:00~17:00
9/28(土) 9:00~11:00
13:00~17:00
場所・・・看護学校テニスコート(予定)
9/29(日) 天台にて団体戦(シングル・ダブルス・シングル)
10/14(月祝)フクヒルにて全国小学生予選会
予選会まで あと27日
練習どうりにやれば勝てる
9/16(月祝)
台風の中、熊谷ドームへ行って来ました
帰りは、晴れて無事に帰って来れました
結果
4年生以下男子 けんしろう・あきひろペア・・・1勝1敗
惜しくも ベスト8のペアに負けてしまいました
5年生以上男子 うた・なみとペア・・・ベスト16
トーナメントへ進み ベスト4のペアに負けてしまいました
子供達が今日の試合で感じた事を大切にしてほしいです
自分から練習をしたいと思う気持ちが大事です
物事が順調にいっている時こそ
最も警戒すべき時である
明日9/15(土)
野田市民大会 朝8:30受付
野田市総合公園(清水公園テニスコート)
台風の接近の為、雨予報です
今のところ 開催予定です
ソフトテニスをするのに、気持ちいい季節になってきました
元気のあり余っている小1~6年の男の子、女の子 いつでも体験お待ちしてます
のだジュニアのかっこいい男の子達とかわいい
女の子達が元気に練習しています
是非一度 ラケットを持ってボールを打ってみませんか~
9/14(土) 練習場所・・・看護学校テニスコート
9:00~11:00 体験・見学お待ちしてます
13:00~17:00
9/15(日) 野田市民大会
野田市総合公園庭球場(清水公園テニスコート)
8:15 集合
8:30 受付
9:00 開会式
17:00 終了予定
*ゼッケンわすれずに!
*開会式前に練習あります!
*3位まで賞状・景品あり。参加者全員に参加賞あり
9/16(祝月) 練習場所・・・看護学校テニスコート
9:00~12:00
13:00~17:00
関東交流大会(スポ少)個人戦
熊谷ドーム 現地集合
5年生以上参加 うた・なみと
4年生以下参加 けんしろう・あきひろ
のだジュニアの保護者・近隣大会をお手伝いしてくれた保護者のみなさんへ
雨の中、おつかれさまでした
休む暇なく進行ありがとうございました
本番に向けて集中して頑張っていきましょう
みなさんの頑張りを見て、空の上から喜んで涙を流してくれたのでしょう
次回の近隣大会は、空の上から笑って見守ってください
昨日9/8(日)は、雨予報が出ている中
朝早くから野田近隣大会
に参加していただき、ありがとうございました
遠方から大雨の中、心配しながら野田に向かっていただいた方々
キャンセルもなく、開催出来て本当に感謝いたします
雨が降ったり、やんだりで
・・・
トーナメントに入り 最後は、大雨になってしまいました
試合が2回しか出来なかった選手の方、本当にゴメンナサイ
荷物が雨でびっしょりになってしまい、すみませんでした
何よりも 大切な選手の子達が風邪をひいていないか 心配です
雨対策の不十分な対応でした すみません
次回の暖かいおもてなしに生かしたいと思います
10月の予選会に向けて、がむしゃらに練習している選手を
のだジュニアは、応援します
参加クラブ・・・18クラブ(108名)
参加ペア・・・5年男子15ペア・4年男子10ペア・5年女子16ペア・4年女子13ペア
群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県の強豪が集まりました
試合は、本番さながらの緊張した対戦もたくさんありました
この大会で得た事をあと35日
で修正し、もっと素晴らしい試合を
見れる事を楽しみにしています
大会結果
決勝トーナメント
5年男子
後田・竹谷③-0橋岡・吉井
高梨・新井③-0熊谷・丹澤
永田・増田③-1滝瀬・矢代
吉田・岡野③-1斉木・石井
後田・竹谷③-1高梨・新井
吉田・岡野③-1永田・増田
決勝 後田・竹谷(杉戸)③-1吉田・岡野(佐倉)
4年男子
柴原・大津③-1大久保・倉持
渡邉・宍戸③-1松本・石塚
市川・松本③-2柴原・大津
石田・上之段③-0渡邉・宍戸
決勝 市川・松本(船橋)③-0石田・上之段(杉戸)
5年女子
青木・清水③-0日高・星
渡邉・竹谷③-0磯島・南谷
廣田・井上③-1布施・安田
海上・松本③-0佐々木・千脇
青木・清水③-0渡邉・竹谷
海上・松本③- 廣田・井上
決勝 青木・清水(杉戸)③-1海上・松本(花見川)
4年女子
江沢・田中③-2中山・杉本
渡辺・島田③-1中村・藤本
高野・関口③-0小杉・藤原
林・林③-2笠原・下田
江沢・田中③-1渡辺・島田
高野・関口③- 林・林
決勝 高野・関口(龍ヶ崎)③- 江沢・田中(いすみ)
おめでとうございます
竜巻で野田がテレビにて報道されていますが、のだジュニアの子達は
被害もなく無事です
清水公園テニスコートや看護学校テニスコートも
被害は無いようです
北部小学校や被害のあった方々・・・早い復興をお祈りいたします
9/5(木)南部中インドア
9/7(土)看護学校テニスコート
9:00~11:00 体験・見学 お待ちしております
13:00~17:00
9/8(日)野田市近隣大会
野田市総合公園(清水公園テニスコート)
8:15 受付
8:45 監督会議
9:00 開会式
17:00 終了予定
*5面のコート使用
*朝30分ほど練習出来る予定です(ボールは、のだジュニアで用意します)
*コート以外では、ボールを使用しての練習は控えてください
*呼び出しをしませんので、自分の前の試合が始まったら受付までトスに来てください
*男女合わせて 120名ほどの選手が集まります
*天気が不安定ですが、今のところ開催予定です
*野田まで道のりが遠いですが、楽しみにお待ちしております