S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

5月なのに暑い・・・・

2013-05-22 16:50:13 | Weblog
「カレイドスコープ」さんのブログを昨日夜、読んでいたらダブルバインドについて書かれていた。

ダブルバインドとは、
社会学者・文化人類学者のグレゴリー・ベイトソン(Gregory Bateson, 1904-1980)は、不快な緊張感や不安感を生起させるコミュニケーション・パターンについて『ダブル・バインド理論(double bind theory)』を提唱した。

ダブル・バインドは『二重拘束』と翻訳されるように、二つの異なる内容のメッセージを受け取ることで精神状態が拘束されて身動きが取れなくなることを意味する。

ダブル・バインド状態(二重拘束状態)は、階層(レベル)の異なる二つ以上の矛盾したメッセージを受け取ることで発生するが、ダブル・バ インドが発生すると苦痛な混乱や緊張を感じて自由な意志決定が不可能になってしまう。


簡単な例をあげていたけれど、
お母さんが子供に「ご飯を早く食べちゃいなさいよ」と忙しいから言う。
そして「こぼさないように食べるのよ」と言う。

このふたつは矛盾していることになる。
子供は早く食べようとするとこぼすし、こぼさないように食べようとするとおそくなるから・・・

混乱や緊張を課すことになってしまう。


会社でリストラしたい人に、過度のできない仕事を課して、追い詰めることもダブルバインドになる。

今、小出氏が福島の子供を守るために、おとなが汚染された食品を食べるべき・・・という主張も
カレイドスコープさんはダブルバインドと言っていた。

大人が率先して汚染された食物をとって、病気になれば子供を守ることができないし、
福島を守るといいながら、汚染された食物をおとなが食べなさいということは、
福島が汚染されていることを発信していることになるから、逆効果でもあると・・


政治の世界でもダブルバインドがある。

「円安で原油高だ。だから原発をすべて再稼動せよ」。
「列島は巨大地震のサイクルに入った。防災対策を徹底せよ」

このふたつはま逆の方向に矛盾している。

こうして、がんじがらめになってしまう・・・・


でも毎日暑いな・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする