ネットでは内閣不支持は75%,
新聞やテレビは内閣不支持は50%
これだけ違えば、支持率に下駄を履かせているのは間違いない!と思える。
桜を見る会が、桜が散る会になりつつあるかもしれない。
日本の空気感が、どこか変な気がする。
天皇陛下やローマ法王の姿に涙する人々を私はテレビで見ている。
人々の心の支えというか、身を寄せるものを現代の人々は、以前より必要としているのかもしれない。
不安感がなぜかつのるような現代。
彷徨える羊を神様はみているのだろうか?
災害で被災したたくさんの人々を、ボランティアの人たちが支えることが、この国の定番にはなっているけれど、政府はいったい何をしてくれているのだろう?