男性蔑視ということばもあるのかな?と思ってネットで調べたら、あまり出てこない。
でも「加齢臭」とか「男臭い」とかって男性蔑視といおうより普通に使っている。
わたしは女性蔑視と声をあげることを自分はあまりしようとは思わない。
なぜなら男女平等とほんとうに思うのなら、女性蔑視ということばは女性は特別なものと、
弱い者と心のなかで思わないと口に出ない言葉かもしれない・・・から。
自分があまり女性ということを意識してないというか、自分のなかにいつも僕がいる
という感覚があるので、どうしても女性蔑視という単語がピンと来ない。
みんな同じ人間だからね。
昔、かしまし娘という芸人さんがいた。姉妹3人で。
女の人は3人集まるとおしゃべりがすごいからかしましいという言葉があった。
たぶん森氏はそのぐらいのイメージで言ったことかもしれない・・・
それは女性の特性?みたいなものかもしれない。