日高を後にして走り出しますが、約束もあるので少々急ごうと、ワインディングの誘惑には目を瞑り高速メインで函館へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/52/28dc53bda548a996342133f95a992f46.jpg)
高速を下りて立ち寄った洞爺湖界隈は、それほどに人出は多くない感じなのですが、ワシが立ち寄りたかった店は軒並み行列というのは、お盆のヒルゴハンタイムでは仕方がないですよねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/14c2a60208e689c20e71dab27d3f7fab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d7/156926f82909dadd8fdcba3d160d0faf.jpg)
とりあえず特産の土産物は調達したので、洞爺湖エリアを離れてヒルゴハンの場所を探そうとするのですが、やはりいくつかの店に弾かれます。 最終兵器というワケでもありませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/201d0f02a4942bb1a625afab97fd6169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/94faf960c3b8f3689e319567d07c43b5.jpg)
豊浦町というところの国道沿いにあるのに、昭和テイストがダダ洩れのドライブインはそれほどにヒトケがありません… が、店の供給能力の限界は低そうで
「30分くらい待たせますよ」
との案内があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fd/ea77d0d8784ec9ee0d5d8a9777385351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/abadb3b9bc8d148fbd1843979e0afb41.jpg)
メニューの数は多いのですが、ややこしいオーダーは避けることにしての選択はカレーライスになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/afd013916a92ee81704393f6345c2729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/57/99d4dcaecdc909d87a1d57daf722676a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/4006b0dc2ca317415c06d23b99812d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/60fd255419bad43ceb1d2ff4f8b99b33.jpg)
他にカレー類のオーダーが入っていれば早めに提供してくれるかというスケベゴコロがあったのですが、予告通りの35分待ちで到着…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/b3418ffbf1ba471c99c6acff3c13b0d5.jpg)
まっ、カレーは飲み物なので食べ終わるのに5分もかかりません (笑) シンプルではありますが、ほどよき辛さとほどよき炊き加減の白飯の組み合わせに、ほどよき満足感をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/f3d7bc527d769a0c4440749d5715da72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/93/1dbe75fc83d268c81ef6648260ad310d.jpg)
さてさて、先を急ぎましょう。
昼総合点★★★☆☆ 3.5