見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

長万部・かなやのカニメシ弁当

無事にフェリーに乗船し、荷物を簡単に整理して、そそくさと風呂に入ります。
今回は二等ですが寝台なので、割と楽ではあります。

明日は早いので早寝しなければなりません。
長万部で買ったカニメシ弁当をツマミにビールを1㍑ばかり呑んだので、そろそろかな…

(リマスター版の6日目の記事はこちらから…)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
カニメシより…
>まるこサン

いつも応援ありがとうございます♪

ワシはカニメシはイマイチ苦手というのを再認識しました(笑)
だって、ビールのツマミにならんのですよ(爆)
ちなみに、この佃煮は好きですが、迷った末にお土産に買うのは止めました。
なぜなら我妻の食が進みすぎるからデス(^_^;)
とも2
こちらも♪
>芸人魂サン

北海道レポ楽しみにしています♪

今回のリアルタイムレポは食べモノばかりですが、焼き直し版はもう少し内容を膨らませる予定です。
まるこ
大好物
あ、これはまるこの大好物です。
レストランで食べるより、お弁当のほうが好き
なんですよ。このひじきと海苔の佃煮がいい!
いいな~、とも2さん。
そろそろお帰りですね。どうぞ気をつけて。
芸人魂
ご無沙汰しております
ようやく落ち着ける気分でこちらのブログ拝見しております。
順調かつ強烈な素敵な旅を続けられたようですね。
自分が行っていた7月最後の週は天候グズグズで、Tシャツ1枚では寒い日々が続いておりました。
お店はブログを参考にして釧路の泉屋、新得の大雪園に行ってきました。
ダラダラですが、ぼちぼちアップしていきます。

天候やら自然現象やらといろいろとあるようですが、今更ながら気をつけてお帰りください。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「リアルタイムレポート(実況版)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事