goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

業平・かみむら で タワー天丼

墨田区界隈で会社ガラミのイベントがあり、顔を出す必要はあるものの顔だけ出せばヨイのでどうしようかと迷います。 我妻の友人でワシも面識のあるニューヨーク在住の女性の方を試しに誘ってみると、ご同行いただけるということで横浜から3人でお出かけをいたします(連) イベントに顔を出した後は、とりあえずヒルゴハンをいただきましょう…ということになりましての業平界隈というか、3人で「おのぼりサン」をしようと前日から予約しているスカイツリーに合わせてヒルゴハンの場所を選択します。 

当初予定は全く違ったのですが、とりあえずスカイツリーまで行ってみることにしたところ、スッと駐車場に入れたのでご近所探訪といたしましての選択をいたします。



メニューを眺めるのは我妻とその知人で、ワシはトーゼンながらタワー天丼となります(笑)



我妻とその知人は共に天ざるを頼んでおりますが…ピンボケですねぇ…



ほぼ続けてワシの頼んだタワー丼もやってきます。 オーダー時に問いかけましたが、ネイサンから
「大盛りは天ぷらの安定感が損なわれるのでできません。 ゴハンはやや多めにしてありますが、足りなければ半ライスかライスを注文してください!」
と、きっぱりと断られております(弱)



正しき成立の姿をご披露いたしましょう!



エビ天には、天つゆはかかっていないので、別に添えられた天つゆを後からかけるようになっていますが、このままではイカンともしがたいので、丼の蓋にエビ天を一時退避させます…と、エビ天の下にはかき揚げ天が隠されておりました(爆)



一本目のエビ天にタップリ目に天つゆをかけてプリプリの海老を楽しんだ後は、残る2本を丼に戻してみると…フツーのチョッと豪勢な天丼へと戻ります。



やや軽めに揚げられた天ぷらでしたからアッサリと完食しますが、期待していた我妻からのキラーパスも無く、なんとはなしに終了いたします。
帰り際にネイサンとは
「足りましたか?」
「そうね、だいたいねぇ…」
「えっ?」
「まあ、なんとかなりました(笑)」
「なんとか…ですか?」
なんて会話を交わします。

さてさて、お初のスカイツリーのご紹介をしておきましょう。



インターネットは2日前までですが、7-11ですと前日の23時55分まで時間指定のチケット購入が可能とのことで、我妻が前夜に走ったかいがありまして待ち時間ゼロで昇るコトができました(礼) ということで、ちょいと地上450メートルからの景色をご紹介しておきましょう。



こういう高い建築物ではお約束のガラスの床というのもありました(怖)



疲れも多少は溜まっておりますが、こういう気分転換も必要ですよね(楽) ニューヨーカーの K.U.サンも楽しんでいただけたようですから、ヨシといたしましょう♪

かみむらそば(蕎麦) / とうきょうスカイツリー駅本所吾妻橋駅押上駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:今頃に拝見をしておりますが
> ぶらくりサン

忙しい時は軽くスルーしておいてくださいませ (笑)

タワー天丼は見た目は派手ですが、縦を横にすると…チョイと豪華なエビ天丼ですから、あえてはねぇ( ´△`)
ぶらくり佐藤
今頃に拝見をしておりますが
最近は朝が忙しかったものですから、今頃に拝見をしております。
圧巻の天丼ですねぇ。
自分も挑んでみたいですが、行く用事がないなぁ。
とも2
Re:硝子の床
> ヌシさん

それゃあ、高い建物のお約束ですからねぇてんって、何年も登ってないですからねぇ (^_^;)
小径のヌシ(^-^)
硝子の床
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
いまでもマリンタワーにもあるのかなぁ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事