![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/77246dfd5221f7ee113e88b3797419de.jpg?1641798368)
このビジタビが終わるまでは自粛を… って、今回は一泊です =_= いわゆる中華麺業界におけるタンメンは、不健康さからの免罪符になりますかね (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/5723e9d9522458ab28b312d8e3528ba0.jpg?1641798368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/5723e9d9522458ab28b312d8e3528ba0.jpg?1641798368)
別に中華料理やラーメンが不健康食とは思ってもいませんが、流石に断食明け自粛週間には向かないことにしています。 しかし、油断すると咀嚼回数の設定目標を忘れて、麺を啜り込んでしまいますねぇ >.<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/a22ccd21394641ec649198c72db5bcef.jpg?1641798368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/a22ccd21394641ec649198c72db5bcef.jpg?1641798368)
ひとまず事務所に戻りましてからの再出発になりますが、今回の目的地は山形になります。 今宵は泊まりだけなので、新幹線も取っておらず、ポチポチとやっていると仙山線の快速との組み合わせがうまくいくコトを発見いたします。 ちょっと割高になりますのは、調整することにして、久々の山越えをすることにいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f4/aeb33aee568d22e1d15a70df3e86c6f0.jpg?1641798466)
新幹線という名の特急列車である山形新幹線とドッチが楽かは分かりませんが、まあ、ヨシとしましょう。