goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

横浜駅東口・香園 で 休日ランチ

横浜駅東口から徒歩数分のファーストプレイスという中途半端な高層ビルに 香園 という中華料屋が入っております。 ワシの導線からビミョーに外れているのですが、この前買った横浜の町中華本にのっていたので、我妻を誘って休日ランチをいたします。 おっと、このご時世でも全面喫煙可とは驚きですね (°Д°)

我妻の酢豚ランチ… 可もなく不可もなく… スープはとてもヌルイそうです。



案内されるまでの間に下品にならない程度に他の席の料理をチラ見してみましたが、美味しいモノオーラがあまり感じられません (/--)/
餃子を頼むと
「15分ほどお時間をいただきます。」
などと言われましたが、親切は親切、且つ適切な告知とも思いますが、焼き上げに特殊なコトをしているわけでもなさそうなので、パスするのが無難と判断いたします。 その後、厨房を伺うでもなく気にしても、調理自体は適正なスピードが確保されていますので、あえて餃子の調理時間を具体的に宣言しなくてもヨイかと思います。



でもって、ワシのサンマーメン&半チャーハン… 胡椒味がキツイ麺モノと塩味の薄い飯モノの組み合わせは足して2で割るわけにはいけませんからねぇ (°Д°)


サンマーメンの方は、細目の麺と醤油味のスープはヨイのですが、とろみが弱かったり具材が一般的な中華食材比率が高かったりするのはイマイチ、ワシの好みには合いません ( ´△`)


先行して麺からいただきまして、概ね片付けてからチャーハンに取り掛かります。 セットの白飯からの変更で +300円というのは、ちょいとビミョーな価格設定のような気もしますが、まあパラッと系ですし、単品でいただけば塩味の薄さも気にならないかもしれません(推)

 

まあ、お腹は膨れましたが、町中華を食べた後に得られる不思議な満足感を得ることができませんでしたのは、中途半端な上級指向によるものなのでしょうか?

既に9月になっておりますし、コノ週末に残っている はるたび_2019 ネタの整理をしようかと思いましたが、弔事とかも入りまして、ままならず… 来週は弾丸出張も2件ばかり入っておりますのでリアルタイムでご報告をすることで誤魔化したいと思います(沈)

香園 横浜店中華料理 / 新高島駅高島町駅横浜駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
> ぶらくりサン

狭かったり造りが雑だったりするのはヨイのですが、汚いのはちょっとパスですよ (笑)

ある程度の規模だと中途半端に上等な店にならざるを得ないのかもしれませんね (/--)/
ぶらくり佐藤
https://tposato1.blog.fc2.com
中途半端な上級志向、中華にはよくありますね。
中華くらい中途半端が気になる料理もないなぁと思いますよ。
店が汚くても、安くて旨いに越したことはないですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事