諸事情により急遽、伊勢佐木町界隈に行かざるをえない状況となりまして、午前中に関内駅からテクテクと伊勢佐木モールの中にある某ショップを訪問します。 御用自体は思ったより順調に完了したので、早めのヒルゴハンをいただいてから事務所に戻ることにいたします。
11時ちょい過ぎなので選択肢もあまりないので比較式に新しく開店したつけ麺店に入ります… と、つけ麺大王のクセにスマホ注文式になっています。


ワシは声がけされませんでしたが、常連サンと思しき方以外には入店時に
「スマホで注文をお願いします。」
と声をかけられていますが、五十絡みのユニジャン(ジャンバータイプのユニフォーム姿)の二人組は、一旦は席に座ったものの
「めんどくせーから出ようぜ」
とか言いながら退店されてしまいました。
勿論、店の方は「口頭でも大丈夫ですよ…」と言われましたが、曲がったヘソは戻らなかったようです。
ちなみに、常連サンらしきミナサンは入店のタイミングで自ら口頭で注文をされています (笑)

そのようなコトはさておきまして、ワシはもやしつけ麺を単品で頼むつもりが、スマホの画面のトップに日替わりサービスのメニューが出てきてしまい、単品よりやすかったので、ついついねぇ…

ふむ、トロミのある肉野菜炒めがトッピングされているサンマーメンタイプのつけ汁なのですね。 麺のあ大盛りを控えましたが、ケッコー濃いめの味でしたので大盛りにしてもつけ汁が不足する問題は発生しないと思われます。


一方で、半チャーハンはかなり薄味だったので、スープ割りにしたつけ汁に浸していただいたりもしてみました。


しかし、このセットで680円というのは心配になるくらいの値段だったのですよ… まっ、スマホオーダー式であっても、PayPay 以外のQR決済やクレジットやICも使えなかったというのはこの値段に免じてヨシとしましょう (笑)