見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

ビジタビ_230724-230725-2

北行の出張の二日目は前夜から引き続いての盛岡から午後には仙台へと移動するコトになるのですが、比較式に穏やかにアサゴハンをいただきます。

しかし、ビジホ系に限らず朝食ブッフェというのはバランスを取るが難しいですよねぇ…


さて、8時過ぎからキリキリっと御役目を果たしに行き、モロモロの仕事を済ませれば、レンタカーを返すのも兼ねて盛岡駅へと向かいます。 無事にレンタカーを返せばヒルゴハンであります。

道中で盛岡三大麺のハナシも出ておりましたので、盛岡駅に新設された白竜(ぱいろん)@フェザン(駅ビル)へと案内をいたします。 ワシにしてもコチラへの訪問はヲハツですが、ちょっと前に行った本店のコトが思い出されます。 ふむ、去年は別の店で盛岡でじゃじゃ麺をいただいていますねぇ…



ヒルゴハン時の前なのですあ既にできている数名の列に並び、合間でオーダーを取ってもらったのは中盛りとちーたんたんの組み合わせでありました。 ほどなく席に案内されまして待つことシバシ…じゃじゃ麺が到着いたします。 今回は同行者が複数名いたので、一応は食べ方指南などもいたしつつ、酢、ラー油、ニンニクを順次投入してゾゾっと啜っていきます。



麺を8割方消化すれば、各卓に配置されている生卵を割り入れ&マゼマゼしてちーたんをお願いいたします。 ホンノリとお腹も暖まります。

この後はキリっと新幹線に乗り、仙台から少しばかり離れた事業所で2時間ばかりセッキョー系の仕事をいたします。 まっ、その後はキリキリと横浜に帰るのですが、仙台駅で山形新幹=やまびことハヤブサのドッキングを観ることができました。

    

とりあえず今週の後半は事務所勤務となりますが、会食も続きますし、夏季休暇に向けてのダッシュをしなければなりません (走)

白龍 フェザン分店麺類 / 盛岡駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「リアルタイムレポート(実況版)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事