見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

川崎駅・いろり庵きらく で モロモロ…

いろり庵きらく…  JRクロス(JR系の飲食チェーン)のラインアップの中でもちょっと上等な駅ナカの立ちそば屋という位置づけにありますが、チェーン店でありながら店舗によっての力量の違いもねぇ…

ということで、朝そばの冷しバージョンです。


コロナ禍対策というか、感染症対策をビミョーに考えて半熟タマゴは店側で割らずに供されます…


… が、その他の対策もすくめてモロモロが的外れのように思います。 極めつけは、箸や薬味が各席に置かれるのではなく入口に近い卓に並べられているのです。 七味や摺り胡麻は都度、その場で振りかけるのか…それとも席に持って行って使い終わったら返すのか… 返した時に店側で都度の消毒するわけでもなく、意味の無い渋滞が発生しています。



結果的に動線も無茶苦茶になりますし、先に手荷物を置くようになっての席取り合戦も起こったりしています。 まあ、「官」の発想である「とりあえずナニカしましたアピール」の典型のように思います。



ちなみに、開店からしばらくは喜んで使っていたのですが、時間が経つにつれて評価が下がり一度は見限りましたが、未だに通勤動線上という利便性から時々は利用を続けています。



記事にする気も薄いのに写真を撮るのが性となっているブロガーなので、少々前の写真を活かすべく、カレーセット(温)+ 舞茸天も載せておきますね (呆)


あまり褒めてもおりませが、天麩羅&そばも揚げたて&茹でたてに当たればソレナリに美味しいというのも利用を続ける理由のヒトツではあります。


しかし、ヨイ年のジジイがインスタ映えを狙う若年層のように写真をパチパチと撮るのもイカガナモノかとは思いつつもやめられず… まあ、写真を撮ったロスタイムがあったとしても一般式顧客の標準滞在時間より長くいることもないのでヨシとしておきましょう。

 

しかし、今日のお昼にマンボのコトをあまり意識せずに、何となくの流れでヒルゴハンの誘いをしたところ「ナニを考えているのですか!」というリアクションをされてしまいました。 その語調に軽いショックを受けたというのはココだけの秘密ですが、ヒトによっては「外食は罪」なのでしょうねぇ… ということで、暫くはヲヒトリサマシリーズにならざるをえませんね (嘆)

いろり庵きらく 川崎店立ち食いそば / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
ぶらくりサン、

コチラの店舗だと板そばでも茹でたてにならないので、利便性たけで選択してますね =_=
そういえば、春菊の季節もボチボチ終わってしまいますねぇ…
とも2
e24サン、

駅そばなどのストリート系ですと、アサゴハン代わりか多いので、単品でサクッといただくことが多いですかね (笑)
いろり庵きらくは割と女子比率が高いのと、横浜駅北口店は空いているので、ヲススメですよ ^_^
ぶらくり佐藤
最近は板そばばかりです。
金額は問題ですが、それ以外を食べる気になりません。
以前の春菊天のような光るメニューがあれば別なのでしょうけれども。
Unknown
こんばんは🌙

カレーセット!!おいしそぉ~♡

食べるならセットが嬉しいですね(〃´ω`〃)
お蕎麦だけだとお腹いっぱいにならないし(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「立ちそば放浪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事