トンガ付近の海底火山の爆発の影響による津波に関する警報や注意報が未明から早朝にかけて複数回の緊急発報がされました。 このシステムは非常に重要であることはいうまでもありませんので、夜中に叩き起こされようが文句を言うつもりはありません… が、あまりにも回数が多いので不信に思っていました。
このシステムは緊急事態という情報を受けて各自治体から発信され、ほぼ強制受信させられるものですが、神奈川県は注意報レベルなのに、それこそ10分間隔で10数回続いたのは、はっきりいって異常です。 おそらく、このあまりの警報の多さに、受信機能をオフにしたり電源そのものを切ったにした人も多かったとは思いますが、ソレこそヨロシクナイ事態であります。
その原因は明らかに神奈川県のシステム運用の不備でありながら、未だに神奈川県のHPには何らの発表も出ていません(1月16日17時現在)が、某知事のツイッター14時過ぎにつぶやかれたようです。
「未明より、津波に関して緊急速報メールが何度も配信されました。
原因を調査したところ、委託業者が誤ったプログラムを設定していたことが明らかになりました。
ただちに回収作業(後に、改修作業に修正)を終えましたが、二度とこのようなことのないように再発防止を徹底します。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
午後2:07 · 2022年1月16日」
原因を調査したところ、委託業者が誤ったプログラムを設定していたことが明らかになりました。
ただちに回収作業(後に、改修作業に修正)を終えましたが、二度とこのようなことのないように再発防止を徹底します。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
午後2:07 · 2022年1月16日」
「度重なる深夜の津波注意報の誤送信により、多くの県民の皆さんが眠れない夜を過ごされたと思います。また、受験生の皆さんにはたいへんなご迷惑をおかけしました。ホントに申し訳ございませんでした。
午後2:13 · 2022年1月16日·Twitter」
午後2:13 · 2022年1月16日·Twitter」
「津波注意報の誤送信。委託業者の設定作業ミスが原因であっても、もちろん県の責任です。業者に責任を押し付ける気はありません。ですから、私が謝罪しています。私自身も寝不足です。
午後2:46 · 2022年1月16日·Twitter」
デジタルリテラシーも低く、マネジメント能力が感じ取れない方の言葉だけの謝罪を評価するつもりはありませんが、『委託業者の設定作業ミス』以上に、発注や検収を行った部署や運用部署の機能不全が重要な課題であると思い至れないのでしょうか?
しかも、ここで「私自身も寝不足です。」と書かれているのですが、引っ越しをされていなければ東京都(渋谷区)在住ですから、緊急発報の受診は1度だけのはず… ああ、緊急事態なので渋谷から県庁にダッシュされて陣頭指揮にあたられていたのでしょうねぇ … って、ついつい某乳業メーカーの記者会見を思い出してしまいました(呆)
ということで、寝不足となりました我夫婦は開店時間に合わせてノテ君で丸亀製麺へと向かいます。 頼みましたのは、冬期限定の牡蠣たまあんかけうどんで、スペシャルキャンペーンのため麺の大盛りは無料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/2672c95d55e67220641a69f973c71f58.jpg)
広島県産の浜茹での牡蠣が6個はいっておりますが、少し玉子に火が入り過ぎましたかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9b/683fa3b1f1d4822fe2df465681e20aac.jpg)
揚げ物3種… スタンダードに竹輪の磯部揚げ、イカ天、稲荷揚げ(無理矢理「揚げ」を、つけただけでフツーの稲荷寿司です)を添えております。 きびきびとした動きの店員のミナサンの動きからも期待が持てますが、ナニヨリ揚げたてなので文句のつけようもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/12/a06b9dd45b65673aa0eccc5b94973eb1.jpg)
浜茹でとやらの牡蠣はシンプルに玉子餡かけに投入されただけのようですが、それでも十分に味わいを楽しめます。 そして、うどんは釜抜き=通常の茹で上げ後に冷水で麺を締める工程を行わない=ので、コシは強くはならないものの麵の表面がけば立つ感じで餡かけとよく絡みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/36dc97534e468abd1343657224b48cec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/85/66d984d620151a1022ae1a72fb1f0c28.jpg)
ちなみに牡蠣たまあんかけうどんは1月(頃)末まで、麵増量無料は1月30日までとのことですので、ご興味のある方はお急ぎください。
また、情報が少なすぎてナントモ言えないのですが、トンガ諸島近辺のミナサマや少なからず津波の影響を受けられたミナサマに大きな被害がないことを祈っております。