シンプルなラーメン(大盛り)を頼んだのですが、すでに伝統(?)となったとんこつマー油ラーメンは徳島ラーメンや竹岡ラーメンとか名前の言えない例のラーメンとかとはパッと見こそ似てはいますが、全くの別物。

比較的寒い日だったので熱いトコロをフーフー&ズルズルといただきますが、かなりお腹が一杯になりました。
で、HPみたら今年から麺の量が増量になり、全店本店と同じ150㌘、大盛りは225㌘になっていたとのこと! 麺が選択できるようになったりと進化が進んでいるようです。
川崎への来店は3回目か4回目ですが、その時々でアタリハズレが大きいように思っていたのですが、今回はアタリ♪ その昔にいただいた本店の味を彷彿させるものでした。
まあ、これで黒色系ラーメンへのトラウマ発生も無事回避できたのでめでたしということで…