見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

急襲・北陸3県ビーグルダッシュ(7)

続きがあるのか?と少しばかり思わせぶりな前の記事ですが、駅からはあっさりと富山に直行です。
早めに横浜に帰ることにしていたので、先程我が家に到着しました。

ということで、北陸3県ビーグルダッシュことアホバカ旅もひとまず終了です。

しかし、今回はお店の方やバスの運転士サンなどと話す機会が多かったのですが、まさか北陸のB級グルメを極めるためとか、ボルガライスとソースカツ丼とハントンライスを一日で食べたとかは言えなかったなぁ~(苦)
そして拙ブログの読者でも某倶楽部メンバー以外の方々は呆れているに違いない!なんて思ったりしています(笑)

まあ、たまにはこんなちょい旅もよいでしょう。楽しかったしね♪(←いつもか?)

さてさて、今宵は富山空港で買ったますすし&ぶりすしで、今回も快く送り出してくれた我妻と仲良く晩ゴハンをいただきましょうかねぇ…

(アナログリマスター版もお楽しみに♪)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
そちらですか!
>トリノさん

豊富過ぎる知識を持たれているトリノさんのコメに対して安直な返しを入れてしまいました…失礼!
でも瀬戸内から奥の細道の連想はなかったです(笑)

ちなみにワシは「天狗舞→菊姫」ではなく「→加賀鳶」でした。
トリノ
おかえりなさいませ
記事中、一番、うらやましかったのは。
菊姫&キトキト魚です。
・・・。
Bグルの話なのに、正直すぎますね(笑)。

でも石川県のお酒、好きなんです。
天狗舞&菊姫。
そして山廃LOVEです。
私の好きなお寿司屋さん阪東橋「一扇」。
何が好きかって、ご亭主が石川のお酒が好きなトコが好き、と言う寿司屋ナメてんのか?的な「好き」だったり。。。

あと「三里に灸」ですが、「月日は百代の過客にして~」って奴です。
体は大丈夫っポイです。
妻曰く「頑丈すぎ」だそうで。
とも2
ははっ…
>かんべえサン

一応、ダッシュ3の末尾で解説はしておりますが、不親切ですよねぇ…ゴメンナサイ(笑)

そして、またまた一応ですが、ダッシュ4あたりで冬の北陸まいもんグルメも堪能しておりますのでリマスター版ではもう少し詳細レポをしたいと思います。
いつもコメントをいただき、大変うれしく思っています♪
かんべえ
ビーグルダッシュ
とも2さん

 こんばんは。ビーグルダッシュ、楽しそうですね!
 じつはわたしは「ビーグル・・・どういう意味だろう?」と出発までさかのぼって再度読もうとしていて、途中でやっと「はっ」と気づきました。そうかB級ぐるめ! 

 冬の北陸はうまいものまみれなのに、そこをあえてBグルで駆け抜ける感じがたまりませんなあ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「リアルタイムレポート(実況版)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事