実際のバイクでの走行は5日間なのですが、ようやくルート66っぽくなってきます。 まっ、気分を盛り上げる意味でもちょこっとバイク系の買い物なんかもしております。

かなりクネクネの山道を走りまして、ヒルゴハン時にセドナという街に到着します。

なんでも世界中からサイキックが集まるとかで、確かにそれっぽい「気」がジンワリと漂っているような…

まっ、ハンバーガーはフツーに美味しいというレベルですけどね(笑)

さてさて、いよいよ本格的なルート66の世界へ本格的に入るべくセリグマンというトコロで夜を過ごします。

起きればラストランのスタートですね (^o^)
ツサヤン ⇒ セドナ ⇒ セリグマン /約400km
おまけの予告:5日目は記事のアップが遅れたこともあり、6日目の朝記事はパスしときますが、ご心配なきようにお願いいたします (^_^;)