雨の中を高野竜神スカイラインに向けて走ります。 止みこそしませんが、雨足が強くなることもなく、比較的身近順調&快調にベム2を走らせますれば、ほぼほぼ読み通りに護摩壇山に到着いたします。

少し霧も出ていますが、問題はありません。 スカイラインを走り切り、高野山のお膝元で御参りをするか迷いますのは、雨がすっかり止んだことによります。 雨なら躊躇いなくパスだったのですが… 結局はフェリーの時間に間に合うかが怪しいのでお大師さんに黙礼をしてバックレることにいたしました。 そのバチが当たったわけでもありませんが、二択から選んだ知らない道=480号線がかなりのクネモノで、途中でナビの表示時間がフェリーの出航時間を大きく越えてしまいます。 元々は和歌山ラーメンの店にセットしていたのを諦めて変えた途端の出来事でした。
まあ、久々の二速メインでキリキリと走りまして事なきを得ましたが、トーゼンながらラーメンもいただけず慌ただしく乗船します。 でもって、ヒルゴハンは縦型カップのどん兵衛になります。

ということで、和歌山からフェリーに乗って徳島を目指しております。