ラクサ…シンガポールなど東南アジアでお馴染みの汁そばでありまして、ココナッツミルクにカレーのスパイシーなスープがベースとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/8a8b2b6debe96e6b97666925dfc9e25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/951225449425f6fddbcf773726abc642.jpg)
怖いモノ見たさ天というのはタコ焼きそばに続くもので、左上ならぬ右上がそのポジションと思われます(微)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/3b024f253613b3a1056ef2bdf79f2896.jpg)
ということでご登場… 勿論、セルフなので呼ばれると自分でカウンターに受け取りにいきます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/b0e40cf4e43ec4415c18e5165773181d.jpg)
蕎麦は… まあ、いつも通りの富士そば麵=4:6の蕎麦粉:小麦粉と思われ、スープはさておき、具材は揚げはんぺん、海老、鶏肉、カニカマ、茹でタマゴなどになります。 んっ、パクチーがトッピングされるはず… 一応はありました(惜) 実は、このスープ単体がとても美味しくて、蕎麦とのマッチングの悪さとか具材の「残念さ」とかを補って余りあります(賛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/20/389be56083f71fdedf499b28aedada1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/813379a2b0f5bc331f759dbdd13f0e72.jpg)
辛みの調整にはサンバルソースを使うようにとの指示の際には「とても辛いので注意してください」という言葉が添えられます。 ちょぴっとしか使いませんでしたが、まあまあ辛いですね(旨)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/2d10e8c15116cb5851caede7379b1064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/43d235adc026af07e08dfcf8a7dc3e80.jpg)
「今回はシンガポールと日本の外交関係樹立55周年を記念して、ラクサスープを日本蕎麦で食べる「ラクサそば」の商品開発を致しました」との志の高いメニューなので、早めにお試しくださいませね(推)
名代 富士そば 川崎東口店 (そば(蕎麦) / 川崎駅、京急川崎駅、八丁畷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2