見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

界隈・富士そば で ラクサそば

ラクサ…シンガポールなど東南アジアでお馴染みの汁そばでありまして、ココナッツミルクにカレーのスパイシーなスープがベースとなります。

 

怖いモノ見たさ天というのはタコ焼きそばに続くもので、左上ならぬ右上がそのポジションと思われます(微)



ということでご登場… 勿論、セルフなので呼ばれると自分でカウンターに受け取りにいきます♪



蕎麦は… まあ、いつも通りの富士そば麵=4:6の蕎麦粉:小麦粉と思われ、スープはさておき、具材は揚げはんぺん、海老、鶏肉、カニカマ、茹でタマゴなどになります。 んっ、パクチーがトッピングされるはず… 一応はありました(惜) 実は、このスープ単体がとても美味しくて、蕎麦とのマッチングの悪さとか具材の「残念さ」とかを補って余りあります(賛)
 

辛みの調整にはサンバルソースを使うようにとの指示の際には「とても辛いので注意してください」という言葉が添えられます。 ちょぴっとしか使いませんでしたが、まあまあ辛いですね(旨)

 

「今回はシンガポールと日本の外交関係樹立55周年を記念して、ラクサスープを日本蕎麦で食べる「ラクサそば」の商品開発を致しました」との志の高いメニューなので、早めにお試しくださいませね(推)


名代 富士そば 川崎東口店そば(蕎麦) / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
ヌシさん、

復活というか再開されたとしても、フライドポテトバージョンはパスします >.<
小径のヌシ(^-^)
(食べ損ねた)フライドポテトそばをまたやらないかな~
とも2
つちころりサン、
パクテーの有無に係わらず、この手のスープと和そばのマッチングはベストでもなければワーストでもなく… まあ、こういうのもアリでヨイかと思います(笑)
つちころり
バクテーと良い、やや企画倒れ感はありますね。ラクサスープにソバかあ、、、風味がなあ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「立ちそば放浪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事