のまゆ

開店休業

今年2回目の台湾2024初夏~その7・高雄の鉄道乗り潰し前編~

2024年11月03日 21時00分00秒 | 2024年05月台湾乗鉄旅行
5日目です。この日が実質最終日になります。
高雄まで来ましたが、具体的にどこ行こうというのは決めていなくて、とりあえずKMRTの乗り潰ししておけば良いかなって感じです。観光要素はほぼありません。


巨蚕駅
ホテル最寄りのMRTレッドライン巨蚕駅からスタートです。


まずはレッドラインの北部方面を潰していきます。


R14巨蚕1004→R24岡山高醤1027 1107


北側の終点であった岡山高醤(旧南岡山)に到着。


駅の東側には台湾鉄道が走っています。


駅の西側には大規模な病院があり、駅名も改称されました。


もっとも観光客がみるような施設もないので折り返します。


ホーム。乗車後の6月に1駅延長され終点は岡山駅になりました。乗車時点では各駅で延伸の準備がされている感じで、日本の延伸時に見かける新しい看板+上からシールで現状の案内とは違い、すでに新しい看板が設置されていて、行くことのできない行き先が表示されている状況でした。


R24岡山高醤1038→R10美麗島1108 2141


美麗島でオレンジラインに乗り換えます。



O5美麗島1112→O2藍堀浦1116 2119


少し早いですがお昼ご飯にします。


港園牛肉麵
藍堀浦から徒歩5~6分で到着。こちらのお店お昼時は結構混雑するので少し早めに来ました。


汁なしの牛肉麺。高雄に来たら1度は食べたいなと思う味。11時45分頃にお店を出ましたが、その時には20人くらい並んでいました。


愛河沿いの撮影スポット


真愛馬頭駅


C11真愛馬頭1153→C14蛤馬星1200 順行074
こちらからLRTで移動します。高雄LRTですが駅にIC/QRに対応した簡易改札機が設置され車内の改札機は撤去されました。駅で必ず入場/退場処理をして乗車しましょう。今回はKLOOKで購入したMRT&LRT1日乗車券を利用しました。こちらのQRタイプの1日乗車券はそのまま乗車OKで、車内で係員から切符の提示を求められた場合にはバウチャーを提示すればOKです。QRリーダーに読み込ませてもエラーが出るだけです。

蛤馬星駅に到着。


高雄LRTはほとんどの車両が広告ラッピング車両なのですが、車窓が見えづらく正直景色を見るには微妙でした。


蛤馬星駅の周辺は旧高雄港駅をリノベーションした公園になっていて良い感じ。


鉄道の関連品などが展示されている故事館は月曜休館です。


蛤馬星駅でMRTオレンジラインに乗り換えます。


O1西子湾1210→OT1大寮1234 1134
乗車時は西子湾駅でしたが、6月の延伸開業にあわせた一部駅の駅名改称でLRTと同じ蛤馬星駅に改称されています。乗換駅は同じ駅名の方がわかりやすいと個人的には思いますが、台湾は乗換駅でも駅名が違うパターンが非常に多いです。


オレンジライン東側の終着駅大寮駅に到着です。


こちらの駅は地上駅で車庫が併設されています。大層立派な駅なのですが、周辺にめぼしい施設はなく哀愁の漂う感じでした。

OT1大寮1255→O5美麗島1312 1167
オレンジラインは途中の文化中心駅-五魂歴駅の間でLRTと交差していますがMRTに駅はありません(LRTは凱旋公園駅が交差部に存在)。交差部は両駅の中間付近で共に400~500mくらいの距離なので交差部分への新駅設置は難しそうです。


R10美麗島1317→R3小港1333 1136
オレンジラインの完乗は達成したので、美麗島でレッドラインに乗り換えてレッドラインの南側を乗り潰します。


南側の終着駅である小港駅に到着。

高雄空港から1駅という立地で駅周辺は住宅街、こちらは住宅地にある駅で、少し海側へ行くと工場が立ち並びます。


駅には少し立派なバス停があり、この先のバスと連絡しています。


R3小港1348→R10美麗島1405 1166
これで高雄MRTは完乗(5月時点で)したのでLRTを制覇すべく、来た道を戻ります。


今回乗車した車両は新しい路線図に切り替わっていました。蛤馬星駅はMRTとLRTで同一駅名になりましたが、他の乗換駅はそのまま。


いつものステンドグラス。


美麗島駅の高雄MRTショップは月曜日なのでお休みです。


グッズショップ手前の掲示板や駅構内での展開をみるに、2024年現在はこちらの猫をプッシュしいている様子。


O5美麗島1417→O1西子湾1423 2129
オレンジラインで西子湾駅へ。これで藍堀浦→西子湾も乗車したので、MRTの上下方向全部乗車したことになります(特に意味は無いと思う)。


つづいてLRTを乗り潰していきます。



つづきます


コメントを投稿