未熟だけど多彩な趣味

パッチワーク・セーリング、愛犬との散歩、

厚木基地は広い

2016年04月30日 | Weblog
並んで歩いてやっと入場した厚木基地

中はめちゃ広い

一番近いアメリカです







広場ではステージで演奏が始まってます
みんな敷物ひいてくつろいでました






さらに奥へ向かうと飛行場の滑走路が見えてきました












物凄い音

ジエット機け飛んで行きました



そして操縦席へ














実際にのられてるジェット機
すごかった
消防士体験



こんなの来て動く消防士さん大変ですね

とにかく凄い人でした

混まないうちに帰ろうっという事で外に出たのですが
バス乗り場に凄い人

これではとても乗り切らないよねー

という事で駅まで徒歩
凄い体力ですよ😋

毎日のウォーキングの成果で歩く事が平気になってるのでどこでも歩いていけますね👍

疲れたけど楽しい1日過ごせました

アクロバック飛行見てみたいですねー



厚木基地へ行ってきました

2016年04月30日 | Weblog

年に何回か基地の中に入れる日が今日
相鉄線の相模大塚という駅からバスに乗っていきます
バスの本数も少ないので時間を見て出発です
10時から中に入れるというのでその時間目指して行きました



基地の正門前でバスをおります

目の前ですよ





でも正門からずーーーーっとながーーーい列

歩いても歩いても「最後尾」がありません

どの位歩いたのでましょう
基地の正門の反対側ぐらいなのかな?

めちゃ歩いて最後尾に並んだのですがまた来た道延々と歩きました

入るのに1時間は歩いたかな~


やっと入場です

厚木基地ここはアメリカ~

パスポートが写真付きの身分証明書が必要です

とにかく入るのは大変です

前日にパスポートだしてバッグに入れました

相模大塚駅からバスに乗る時洋さんがパスポート持ってきたって聞かれてうんと返事をしてバッグ見たらどこにもない😱

いや確かにバッグに入れたって洋さんに説明
怒りもせず非難もせずとりあえず正門まで行こうって事になりバスに乗りました~

でも確かにバッグに入れたからと思い探したら
秘密のポケットに入ってました(#^.^#)
やあ~良かった
中のお話はまた次回