昨日母から栗が送られてきた。
3キロ!
渋皮煮作れば〜って
つい一週間前に栗頂いたので作ったばかり
大変だったので、、、
え!また作るんかい!
でも茹でてもあまり食べないし
栗ご飯にしても、もそもそするし
やっぱり渋皮煮作るしかない!
という事で
夜中にひたすら皮むきしました

熱湯に入れて取り出し氷水にすぐ冷やす
冷やしながらむく!
こうすると皮が柔らかくなって剥きやすいのですが
でも硬いですよ。
最後の一個だ!って気が緩んだ指切りました。
流血です。
きずけば1時半
夜中です。
バンドエイド付けて寝ました。
肩も指も痛い💦
茹でるのは諦めて朝から渋皮煮作り再開です
そして
今重曹入れてアク出し

何回も何回も煮てはこぼし煮てはこぼし
今3回目!

まだまだ
これから筋とってと工程は続きます
美味しくできたら良いね
キッチンの側に離れられないので
隣でミートソース作る事にしました
これからこちらも煮込ます(#^.^#)
3キロ!
渋皮煮作れば〜って
つい一週間前に栗頂いたので作ったばかり
大変だったので、、、
え!また作るんかい!
でも茹でてもあまり食べないし
栗ご飯にしても、もそもそするし
やっぱり渋皮煮作るしかない!
という事で
夜中にひたすら皮むきしました

熱湯に入れて取り出し氷水にすぐ冷やす
冷やしながらむく!
こうすると皮が柔らかくなって剥きやすいのですが
でも硬いですよ。
最後の一個だ!って気が緩んだ指切りました。
流血です。
きずけば1時半
夜中です。
バンドエイド付けて寝ました。
肩も指も痛い💦
茹でるのは諦めて朝から渋皮煮作り再開です
そして
今重曹入れてアク出し

何回も何回も煮てはこぼし煮てはこぼし
今3回目!

まだまだ
これから筋とってと工程は続きます
美味しくできたら良いね
キッチンの側に離れられないので
隣でミートソース作る事にしました
これからこちらも煮込ます(#^.^#)
