孫のライトが生まれてもう100日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今日娘の家でお食い初めしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
娘が今日のために一生懸命用意してくれたお料理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/3499921f82e081c56e2136372c8f1fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/10d66a8be25f3d04a7753ea9e1b7a5a2.jpg)
説明書見たら煮豆が足りなかったのですが・・・
他のものでだいようしちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/c34a109e4ccddbc08318502dc859d48b.jpg)
義理のお母さんに抱っこしてもらって一口ずつ食べる真似
口に食べ物もっていくと口あけて食べようとするんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
これは食いしん坊になりそうだわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
メリー・・・・・おもちゃが沢山ぶら下がってて・・・・・何て言ったらいいんだろう
オルゴールも付いて寝ながらおもちゃです
最近声を出してなにやらお話したり
おもちゃを持って遊んだりと日に日に成長しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/a9d80888ac1f91abb72a93f95a23569a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/e8871fa0b1691329be4e894cc6ab7af8.jpg)
娘が生まれたときこんないい物はなかったですよ
あったのかな?
私が知らないだけだったのかな?
ここの下に寝かしておくとなにやら大きな声を出して遊んでるのよ
娘たちが夕ご飯を食べてるときとか忙しいときに大活躍してくれるんだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
このおもちゃは我が家のお隣からの頂き物
「3人の子供が遊んだお下がりだけど」と言っていたのですがいいもの頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
笑ったりお話したり本当に毎日が発見ですね
最近では夜の授乳もなくなり朝までぐっすり寝てくれて楽になったそうです
良かったね~
今年最初の我が家のイベントでした
次は何かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今日娘の家でお食い初めしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
娘が今日のために一生懸命用意してくれたお料理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/3499921f82e081c56e2136372c8f1fb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/10d66a8be25f3d04a7753ea9e1b7a5a2.jpg)
説明書見たら煮豆が足りなかったのですが・・・
他のものでだいようしちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/c34a109e4ccddbc08318502dc859d48b.jpg)
義理のお母さんに抱っこしてもらって一口ずつ食べる真似
口に食べ物もっていくと口あけて食べようとするんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
これは食いしん坊になりそうだわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
メリー・・・・・おもちゃが沢山ぶら下がってて・・・・・何て言ったらいいんだろう
オルゴールも付いて寝ながらおもちゃです
最近声を出してなにやらお話したり
おもちゃを持って遊んだりと日に日に成長しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/a9d80888ac1f91abb72a93f95a23569a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/e8871fa0b1691329be4e894cc6ab7af8.jpg)
娘が生まれたときこんないい物はなかったですよ
あったのかな?
私が知らないだけだったのかな?
ここの下に寝かしておくとなにやら大きな声を出して遊んでるのよ
娘たちが夕ご飯を食べてるときとか忙しいときに大活躍してくれるんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
このおもちゃは我が家のお隣からの頂き物
「3人の子供が遊んだお下がりだけど」と言っていたのですがいいもの頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
笑ったりお話したり本当に毎日が発見ですね
最近では夜の授乳もなくなり朝までぐっすり寝てくれて楽になったそうです
良かったね~
今年最初の我が家のイベントでした
次は何かな~
成長の過程をひとつずつお祝いされて大きくなるのね
子育ては大変ですが本当に楽しみなことですよね
5歳になった孫が一人で群馬から泊まりにきて(高崎まで迎えに行きました)4日もじじばばを楽しませてくれました
今日迎えに来た娘と帰り寂しくなりました
おめでとうございます
お料理の数々
頂き物のかわいらしい玩具も大活躍ですね
子育ては大変だけどいろいろなイベントがあると楽しみですよね
あっという間に大きくなるからびっくり!
お孫さんが4日もお泊りしたんですか・・・
帰ってしまうのは寂しいですね
でも楽しい時間すごせてよかったですね
5才だといろいろ分かるから楽しそう~
どこかにお出かけとかしたんでしょうか?
我が家も孫が一人で泊まりに来るの楽しみにしていようっと・・・
娘も忙しいのにがんばりました
わが子の為なんでしょうね
母に段々なっていくのね
孫も段々手もかからなくなっていいこです