のんびりキャットののんびりライフ - 京都、奈良、動く折り紙万華鏡

のんびりキャットののんびりライフです。京都や奈良のお寺や神社、文化についての独り言。そして、動く折り紙万華鏡の紹介など。

折り紙万華鏡― 18.ギネス級! 世界最小の動く折り紙万華鏡、びっくるりん

2012-11-04 16:52:51 | 日記

昨日は文化の日でした。昨日、今日といろいろな所で文化祭が催されています。

そこで、ちょっと文化的な話を……。

“びっくるりん”の標準の大きさはA4のコピー用紙に印刷したものです。

パソコンで作っているので、拡大、縮小が簡単にできます。

というわけで、A5、A6……と段々縮小して……。

A8まで縮小するとこの大きさです。

 

 

普通の折り紙スタイルの紙(正方形の紙)12枚でこの大きさを作るのはほぼ不可能です。

というわけで、このA8サイズで作った“びっくるりん”が今のところ世界で一番小さな「動く折り紙万華鏡」と言うことになります。

正真正銘のギネス級です。

それでは、A8サイズの“びっくるりん”のできあがりの姿とかわいい動きをご覧ください。