のんびりぶろぐ。

公共料金控えの片付け

公共料金のお知らせの紙って無限に増えん?

過去1年分だけ残して処分したんだけど、それでも水道と電気の紙がバサバサして引き出しの中に散乱してたのでこれで一つにまとめました。

100均のヘアゴムと無印の紙のノートカバー。

電気のハガキをヘアゴムで止めてる。

右に水道の紙を二つ折りで突っ込んでて。

 

使ったのはこれ。

B6サイズで丁度いいです。場所も取らずにスッキリ収納!

 

 

 

 

 

リアタイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「■断捨離/収納/DIY/片付け」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事