のんびりぶろぐ。

やめるつもりで



今まで家事と仕事と勉強もあって練習時間確保が大変なので、
ドラムは簡単な譜面をもらう日々が続いていて、
譜面も難なく読めるし何度かあわせれば出来る
というレベルの事しかしてこなかったのだけど、
とうとう「難しいのもやろう」となりもらったのが「前前前世」。

最終的に「やります」と言ったのは、やめるつもりでいたから。
最後に難しい曲に挑戦して思い出にしよう、くらいの気持でした。

実は仕事が辞められず、それどころか出勤日数も
来月から1.5倍増えるので練習もできないし、
レッスンに通うのも体力的・時間的に辛くて、
趣味を失わなきゃいけないという覚悟をしていたのよね。

でもこれを練習していくうち、頭でわかってるのにできない、とか、
ゆっくりなら出来るけどついていけない、とかで、今まで本当に
レベルの低い所でやっていたことを思い知らされたわけで。
やめれないとなりました

実際、仕事の日は丸一日とられるので練習は無理です。
でも、今までどんな状況だって逆境だって何も諦めず頑張ってきたでしょうが。
なんで仕事の為に人生の楽しみを諦めなきゃいけない?
納得いかない!!やったるわー!!!

て感じです。

コメント一覧

りっきぃ
http://yaplog.jp/nonbirikky/
かずみんさんコメントたくさんいつも嬉しいです、ありがとうございます\(^o^)/

やっぱり時間には限界があるし、あれもこれもとなると難しいですよね><。
特に音楽は明るい時間でないと練習できなかったりするから仕事の日は難しかったりして(+_+)。

ライブに発表会?!それは大変><。
しかも体調崩されていたところからの病み上がりで仕事も忙しいとなると手が回らないの分かります。練習時間が取れないと不安になるし、ストレスも溜まりますよね(+_+)。
かずみんさんお仕事も音楽もしっかり頑張っていらして本当にすごいです。でも無理はなさらないでくださいね><。

ドラムレッスンは月に2回やっています^^。
月1枚新譜をもらって、休みの日に何回か練習して仕上げる感じなので、簡単な譜面で今までは大丈夫だったのですが、練習量必要な譜面になるとまいってしまって(+_+)。
週休1日+連勤で、隙間休みに予定がことごとく全部入ってしまって、半月オフ日が無い状態になってしまい風邪気味なのもあって正直ちょっと参っています(*_*)。

ただ、停滞してもいられないので体力の続く限り何も諦めずに頑張りたいです\(^o^)/。かずみんさんも体調に気を付けて音楽を楽しんでくださいね^^。いつも励ましのお言葉ありがとうございます(*'ω'*)♪
かずみん
りっきぃさんも多忙な毎日を送られてるみたいですね。体調とか大丈夫ですか?
両立の大変さ…よく分かります(^o^;)
したいことがあり過ぎると結構大変だったりしますよね(>_<)

ドラムのレッスンはどれぐらいの頻度なんでしょうか??

りっきぃさんの意気込みに私、目が覚めました(笑)
逆境にもめげず、全てチャレンジしている姿はとても素敵です!! 仕事のために好きなことを止めるなんておかしいですもんね!!


実は私もまたまたハードになっていまして(笑)

今月はバンドの初ライブがありまして♪
何組か出場するうちの一組なんですが、 練習しなきゃならないし、緊張します(>_<)

体調崩して先月は練習お休みしちゃったんで、今月は頑張りたいなという感じです{CARR_EMO_114}

加えて来月は、歌の発表会があって、これまた初めてのことなんでドキドキしています♪

仕事もバカみたいに忙しさとストレスを感じていますが、

好きなことは諦めたくないんで、なんとか乗りきりたいと思います(o^o^o)

りっきぃさんも体調には気をつけて、ドラムにチャレンジしてみてくださいね(*^^*)
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「■ドラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事