
【DIY】掃き出し内窓を改良する【5改良】
こないだのコレ。 ここは換気のために窓開けたいので、ここにパネルをこうしたということは、外してからじゃないと換気できないわけで。 で、外そうと思ったらー ...

【DIY】掃き出し内窓を改良する【4】
切り口処理のアルミ材がてかてかなので、木目マステを貼りました。 丁度なくなった。 土台は緩衝材入れてちょうどくらいなので隙間テープ貼りました。 ...

【DIY】掃き出し内窓を改良する【3】
塗ってヤスリかけた木材を組み立てていきます。今回はパネル部分。 ポリカ板は去年購入して使っているものがあるのでそれを使用します。 ...

【DIY】掃き出し内窓を改良する【2】
前回色塗りしてヤスリかけしたものを組み立てました。 これは土台部分の杉材。1740幅に対して、1736で切ってもらってます。 両面にポリカを貼るのでカットしていきます。...

【DIY】掃き出し内窓を改良する【1】
まず、去年これがDIYした中空ポリカ内窓。 初心者が初めて造った建具なんて欠陥だらけなわけで。 改善すべきポンコツっぷりを見ていくとー ポリカを板のまま引き戸にしたん...

【DIY】和室のポリカ内窓をDIY【3】
土台は1740に対して1736でカットした物に壁紙でラップしてピッタリ幅でした。 入らないと辛いので若干切りすぎかも、で切って隙間できるようなら隙間材挟む、くらいのつもりでし...

【DIY】和室のポリカ内窓をDIY【2】
ポリカをカットし枠に貼り付けました。 一応一枚ポリカ板追加買いしてるんだけど、去年の残りから使ってるのでツギハギ部分もあります。 上下切り口は去年塞いでなかったのでアル...

【DIY】和室のポリカ内窓をDIY【1】
去年「DIY素人が専門的な道具を使わずに家中の窓をポリカ窓にする」てのをやったんだけど、最後時間なくなり、ポリカ板に障子紙直貼りして窓枠?に障子テープで貼り付けとりあえず塞いだ...

【片付けDIY】クローゼット内を整える【おまけ】
クローゼットは使いやすくなったんだけど、いっこ上の棚部分が無法地帯でした。 置いてたのはこれらです 撮り方よw カバン置き場にしていたんだけど、収納用の不織布や肩掛け...

【片付けDIY】クローゼット内を整える【4完結】
室外機カバー、空いてる穴は全部無視してルーバー部分をつけていかないといけないので、L字金具(平)をつけておきます。 組み立ててからだと入らないので、つけれる所だけつけといて、...