
テイクオフへの道はすべて舗装されていて、ずーっと舗装されていない道続く初日のエミュとは大違い。
到着してみるとすでにグライダーを組む場所がない!!
というかおいらオーラスだからそんなに急ぐ必要ないのか・・・
ブリーフィングも適当に聞いてタスクボードもデジカメでぱっと撮って車で一休み。
タスクボードは写真を撮っておくと後で確認したいときに意外と便利。
なんだかどんどんあがっているみたいで上空にはいい雲がたくさん。グライダーも雲めがけて上がっていく感じ。
そろそろ組めるかと思いテイクオフへ行ってみるとまだまだたくさんグライダーがいて組めなさそうな雰囲気。
シゲト、フーミンはそろそろ出番のようだ。場所があくまで車でまずは腹ごしらえしよう。
グライダーを組むスペースができたので、組み始めていると、なんとバテンエンドが割れている!!
これって直せないんだよなー。モイスでもらった部品はホテルにおいてきちゃったし・・・
スターターをしていたヘザーに部品がないか聞いてみたがないとの事。
近くにフリーフライトっぽいライトスピードに乗ってる人に聞いてみたらなんと持っているとのこと!!
ありがとうカール!!
なんとか組み終わるとテイクオフはがらすきで、日本チームも皆いない。とりあえず広い場所でグライダーを持っていく。
すでにテイクオフ付近を飛んでいるグライダーは皆無。
なんだかカメラマンが勝手に俺のグライダーの写真とってるし。。。
そそくさと準備を始めようとすると、なんだかニュースペーパーがどうだこうだと
カメラマンが話しかけてくる。
なんだ俺も有名人になったな。ととりあえず写真を撮らせてさっさとテイクオフへ向かうと
もういつでも出ていいよとのこと。
なんだやっぱりもう最後だったのか。
到着してみるとすでにグライダーを組む場所がない!!
というかおいらオーラスだからそんなに急ぐ必要ないのか・・・
ブリーフィングも適当に聞いてタスクボードもデジカメでぱっと撮って車で一休み。
タスクボードは写真を撮っておくと後で確認したいときに意外と便利。
なんだかどんどんあがっているみたいで上空にはいい雲がたくさん。グライダーも雲めがけて上がっていく感じ。
そろそろ組めるかと思いテイクオフへ行ってみるとまだまだたくさんグライダーがいて組めなさそうな雰囲気。
シゲト、フーミンはそろそろ出番のようだ。場所があくまで車でまずは腹ごしらえしよう。
グライダーを組むスペースができたので、組み始めていると、なんとバテンエンドが割れている!!
これって直せないんだよなー。モイスでもらった部品はホテルにおいてきちゃったし・・・
スターターをしていたヘザーに部品がないか聞いてみたがないとの事。
近くにフリーフライトっぽいライトスピードに乗ってる人に聞いてみたらなんと持っているとのこと!!
ありがとうカール!!
なんとか組み終わるとテイクオフはがらすきで、日本チームも皆いない。とりあえず広い場所でグライダーを持っていく。
すでにテイクオフ付近を飛んでいるグライダーは皆無。
なんだかカメラマンが勝手に俺のグライダーの写真とってるし。。。
そそくさと準備を始めようとすると、なんだかニュースペーパーがどうだこうだと
カメラマンが話しかけてくる。
なんだ俺も有名人になったな。ととりあえず写真を撮らせてさっさとテイクオフへ向かうと
もういつでも出ていいよとのこと。
なんだやっぱりもう最後だったのか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます