のんのブログ

日々の生活や気になったことなどについて徒然記します

LavieMX反射型液晶ノートPC

2005-06-26 15:09:51 | Weblog
昔Crusoeを搭載した、11時間バッテリーが持つという反射型液晶ノートPCを使っていた。
液晶画面裏にもバッテリーが搭載されており、重量1.3kgと2000年当時はまさに最強のモバイルPCだった。
今回ちょっとお蔵入りしていたものをいただいて、使い始めることにした。
なかなかいいかんじだね♪
LaVie MXの記事

MS OUTLOOKを便利に使おう!!その3 個人用フォルダバックアップ

2005-06-24 17:18:09 | PCソフト
Microsoft download center: 個人用フォルダ バックアップ
これは個人用フォルダである.pstファイルを
outlook終了時に保存してくれるアドインだ。
ある一定の期間ごとに、メッセージが表示されるので
そこでOKと押せば自動的に指定したフォルダにバックアップを取ってくれる。
これならバックアップの取り忘れ等がないから大変便利だ!!
早速導入しています。

MS OUTLOOKを便利に使おう!!その2 MessageSave for Outlook...

2005-06-24 17:10:33 | PCソフト
MessageSave for Outlook Messages - Extract, Archive, Backup, Save Outlook Messages (.msg and .txt formats)
メールのメッセージをテキスト化して保存できるアドイン
意外とメールの本文って扱いづらいファイル形式になっていて題名がかぶっちゃったりすると、上書きしなければならない羽目になったりとかして、とにかく面倒なのだ。
これは有料のアドインだが試用できるようだ。
必要になったら試してみたいアドインです。


MS OUTLOOKを便利に使おう!!RSS popper

2005-06-24 16:59:47 | PCソフト
RSS Popper: Home - RSS aggregator for Outlook
RSSリーダーといえばgooのRSSリーダーが便利!!
と思ってずっと使っているのですが、なんとoutlookにそのままRSSリーダー機能がつけれるアドインがあるそうな。RSSリーダーがoutlookについてくると、ドラッグ&ドロップでメモ帳やアドレス帳などに内容を移せるっていうことができるため、簡単に情報がまとめられるような気がします。
これは早速試してみているところです。
なかなかいい感じです^^

ボトムズ

2005-06-23 22:38:08 | Weblog
昔みていたアニメがある。だいたいが幼いときにみていたものだし、二十年前にみたはなしを覚えているはずもない。ただ話の雰囲気や、主題歌なんかは結構記憶に残っているものだ。このボトムズも話は全然記憶にないのでみていてなかなか面白いさすがバンダイチャンネル!!でも「ゴーグ」もみたい~


古代蓮

2005-06-23 11:54:44 | Weblog
みたところとても普通な蓮のようだけれど、三十年前に工事した時につくられた溜池に、つちのなかから数千年前の蓮の種子が出てきて、自然発芽したものがあり、いまでは群生しているらしい。
蓮は今では自然発芽するものは珍しく、数千年の間に化石化しなかったのも奇跡的
植物の生命力っすごいな


ファイル検索-無くしてしまったファイルの探し方

2005-06-04 18:42:58 | PCソフト
fenrir 作者HP

fenrir紹介しているHP

よく作成したファイルの保存場所を忘れてしまうことってあります。
そんなときに簡単に検索してファイルを発見したいのですが、
意外とウィンドウズの検索は使い勝手が悪い。
見つからないことが多い。

そんなときには高速で検索できるこのソフトがお勧め。

シンプルで、早い、軽い
お勧めです