小さな花びらのひとりごと

沢を歩けば2

明るい沢をたっぷり心ゆくまで時間をかけて歩きました

ジロボウエンゴサク

ケシ科ですから全草に毒です

 

毒ですが、漢方では根元の根茎が痛みの緩和になるそうです

 

 

 

ユリワサビ

この時期似た花があり、迷うところですが、葉を見たらわかります

食べると少しピリッとくる・・か・・な?

根に小さな球根があることからユリワサビという名がついたそうで

北海道から九州まで、日本全土で見る事ができる花です

 

 

 

ユリワサビはユリと名前がついていながらアブラナ科

ツクシショウジョウバカマは、ユリ科

赤みを帯びる花を猩猩(中国の伝説の動物)に例え

根生葉の重なりが袴に似ている事から

 

 

 

 

どんな動物なんでしょう

調べてみたら猿のような顔で頭の毛がつんつん立っている・・

こんな優雅なつんつん毛なら、怖い動物ではなさそうですね

 

 

 

 

 

             <続く>

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「花の記録」カテゴリーもっと見る